校章

東京都立墨田川高等学校

ニュース

2025/03/07 今週の七高

第2回 族団会議

第2回 族団会議 3月7日(金)12時50分~13時20分 LL教室

令和7年度体育祭に向けての「族団会議」を開催しました。
この「族団会議」は、8族の各「族長」と「応援団長」の16名の生徒と体育祭担当の教員で組織し、体育祭に向けての準備を進めています。

司会・進行:族長長(族長の長)と団長長(団長の長)

議題
・卒業式当日の族の動きについて(卒業式後、族ごとで卒業生を送り出す)
・修了式までの活動計画の確認について
・3月14日(金)「族HR(現1・2年次生)」の内容について
  各族応援団の紹介と勧誘   
  年次を超えた「族」の交流
  他族との意見交換(時間の使い方や具体的な内容について)

族団会議11.PNG

さらに、会議後にも生徒は集まって、体育祭の演技時間についての意見交換をしていました。
多くの時間を確保したいという意見がある中、公平性や平等性も確保したいという意見も出ています。
昨年通りの形で実施をしたいという申し出もありました。

第3回族団会議:3月10日(月)