ニュース
2025/09/11 高校生
高3 進路講演会
受験の天王山とも言われる夏休みが終了しました。
夏休み期間は、多くの生徒が学校の夏期講習や自習室を利用していました。
夏期講習は6教科で54種類の講座が開講され、自分にあった講習を受講していました。
夏休みが明け、学校推薦や総合型の受験がこれから本格的に始まります。
また、一般受験の生徒も過去問演習に取り組みはじめ、いよいよ123期も受験モードに雰囲気が切り替わっています。
本格的に受験が始動するこの2学期最初のLHRでは、株式会社ベネッセコーポレーションより講師をお招きし、
ご講演いただきました。
昨年入試の結果や今後の入試状況の展望、マナビジョンを活用した志望校判定シミュレーション等、
50分間という短い時間でしたが、多くのことをお話いただきました。
123期の生徒達、共通テストまで130日をきりました。
諦めずに第一志望合格を目指して、頑張っていきましょう!!