校章

東京都立両国高等学校・附属中学校

ニュース

2025/01/28 学校行事

卒業研究最終発表会

1月28日の5、6限に体育館で中学3年生の卒業研究最終発表会が行われました。この発表会は、中学3年生が1年間にわたって取り組んできた調査・研究の成果を披露する重要なイベントです。発表会では、まず各生徒がポスターを使って発表を行いました。ポスター発表では、しっかりと要点を抑えた美しいデザインのポスターが使用され、生徒たちは自信を持って堂々とした発表を行っていました。

発表されたテーマは、身近な疑問から社会問題の解決まで多岐にわたり、非常に多彩で興味深い内容が揃っていました。例えば、環境問題に関する調査や、地域社会の課題解決を目指した研究、さらには科学技術の新しい可能性に挑戦したプロジェクトなど、生徒たちの好奇心や探究心が感じられる発表が続きました。

ポスター発表が終わった後には、代表者によるスライド発表が行われました。代表者たちは、自らの研究を更に深く掘り下げた内容をスライドを用いてわかりやすく説明し、聴衆の関心を引きつけていました。質の高いプレゼンテーションが次々と披露され、会場は熱気に包まれていました。

この発表会には、来年度研究を行う中学2年生も参加しており、興味深そうに先輩たちの発表を見守っていました。中学2年生たちは、先輩たちの成果を目の当たりにすることで、自らの研究に向けた意欲を高めている様子でした。来年度の研究活動に対する期待感がますます高まっていることが感じられました。

このように、中学3年生たちの努力と成果が集結した卒業研究最終発表会は、非常に充実した内容となり、大成功を収めました。今後の生徒たちの更なる成長が楽しみです。

0128卒研