校章

東京都立両国高等学校・附属中学校

ニュース

2024/09/24 高校生

123期 近況報告

123期(高2)の近況報告です。

両国で自分たちが参加する最後の文化祭が終わりました。

各クラス企画検討時には、様々な催し物が候補として出てきましたが、最終的には3クラス全て演劇を実施することになりました。

今年から劇はオリジナル台本のみとルールが変更になり、今まで以上に準備が大変な状況ではありましたが、生徒たちの創意工夫で3クラスともに劇を完成することができました。

大衆賞(クラス部門)では1位から3位までを123期生が独占する結果となりました。

 

 ≪結果≫

大衆賞(クラス部門)

1位 2-C(スイカ物語)2位 2-B(帝の宇宙旅行)3位 2-A(タイムトラベル高校生)

 

1位の「スイカ物語」は、1つのスイカを巡るコメディ劇でしたが、体育館公演では満席近くの大盛況でした。

次の行事は合唱コンクールです。ここでも123期生たちの力を存分に発揮できるように頑張りましょう!

 

そして、文化祭が終わって翌週には模試分析会を行いました。

生徒たちは行事モードから勉強モードに気持ちを切り替えて、真剣な表情で先生たちの話を聞いていました。

 

今年の高校3年生は6月の体育祭が終わった後、廊下に「祭りは終わった」という言葉が掲示されました。

その言葉は私たちにも当てはまります。

共通テストまで残り500日を切りました。

自分が受験生になったという自覚を持って、模試分析会で聞いた話を参考に学習に励んでいきましょう!

0924