ニュース
2023/09/20 中学生
中学2年生移動教室
中学2年生は、8月28日月曜日から30日水曜日に、富士山周辺へ移動教室を実施しました。
第1日目の午前中は、学校を出発後、山梨県富士山世界遺産センターと忍野八海の見学をしました。
午後は、鳴沢氷穴、富岳風穴を見学した後、宿舎へ到着しました。夕食は、飯盒炊飯にてカレーを作りました。朝から富士山には厚い雲がかかっていましたが、急に雲がとれ、雄大な富士の全景を見ることができました。
第2日目は、富士山5合目に向かいました。4合目までは、晴天でしたが、5合目に到着する直前から、急に雲が厚くなりました。5合目に到着すると、雲に包まれたような状態となりました。
午後は、各クラスごとにPAA21プログラムを実施しました。ファシリテーターの方から与えられた様々な課題を、同じチームの仲間と協力しながら挑戦しました。
第3日目は、富士山本宮浅間大社を訪れました。その後、麓から1159段の階段を上り久能山東照宮を訪れ、ロープウェイで日本平へと渡りました。
昼食後に学校への帰路につきました。
「世界遺産富士山」をテーマに様々なことを学ぶ2泊3日となりました。