ニュース
2025/11/13 お知らせ
授業公開ハイライト①
今週は授業公開ウィークです。その様子(商業、英語、数学)をご紹介します!
商業の「ビジネスアプリケーションⅠⅡ」を紹介します。
商業科目のある総合学科のため、情報処理検定に向けた授業としてとても人気があります。Ⅰでは全商3級、Ⅱでは全商1級の内容を扱っていました。わかりやすくExcelの関数やグラフを学べるため、絶対将来役立つ授業です!指導する商業科の先生はとても熱意があります!
1年次「英語コミュニケーション」では、英語4技能「聞く(リスニング)、読む(リーディング)、書く(ライティング)、話す(スピーキング)」の力を伸ばすための取組みが行われています。英語科教員はほぼオールイングリッシュを基本とし、一人1台端末を使う授業が展開されています。
1年次「数学A」では、数学的な見方考え方を深めるとともに、問題の読解力に必要とされます。デジタル活用の一環として、教員はチョークではなく電子ペンを使って問題を解き、生徒は練習問題を解いたノートを写真で提出し、授業後の振り返りはformsで送る、といった取組みをしています。





