ニュース
2025/09/04 お知らせ
アプリ講座を体験してハッカソンへ!
【アプリ講座を体験して、ハッカソンに参加!】
8月4,5,7,8日にMicrosoft品川本社にて開催されたた2025ハッカソンに、本校生徒1名がハッカソンにエントリーしました!(ハッカソンとは、システムなどを解析するという意味のある「ハック(Hack)」と、42.195キロという長距離を走る「マラソン(Marathon)」を合わせた造語です。 これは、主にIT業界で行われているイベントの名前で、一定期間で、決められたテーマによるシステム作りを行うというもの)4日間、他校の生徒とのTeamで4日間アプリ開発に取り組みました。その感想と写真です。
アプリ名:HINAGATA 楽しかったこと:好きな物事をテーマに沿って自分たちなりの解釈をして挑戦できたこと 苦労したこと:お互いのこだわりのある部分をうまく活かしたり、尊重しあって一応は納得いく形になったこと
【新宿高層ビルでアプリ作成講座に挑戦!】
7月13日(日)新宿住友スカイルーム 新宿住友ビル47階にて開催されたアプリ作成講座に、本校生徒12名が参加しました。慣れない新宿副都心を迷いながらも、引率の情報科教員の引率のもと、高層ビルに到着し、無事受講できました。基本的なプログラミングやアプリ開発について、 Microsoft PowerApps、Pages有償版を使いながら学びました。この中の誰かはハッカソンに行こうと思うかな?
【校内アプリ講座事前説明会開催、20名が参加!】
5月28日(水)情報科が、都教委主催「みんなでアプリを作ろうキャンペーン」の説明会を開催し、20名以上の興味のある生徒が参加しました。夏休みに西新宿高層ビルでアプリ体験講座を経て、8月4,5,7,8日に行われる「ハッカソン」にエントリーする予定です!ハッカソンの言葉も知らない生徒たちが、生成AIを使ったアプリ作成に挑みます!講座は先着順なので希望者は早めに、情報科の先生のところへどうぞ。引率、学校開催、オンデマンドと選ぶこともできます。DXハイスクールの王子総合生徒からどんなアプリが生まれるか楽しみです!
2025アプリ作ろうキャンペーン.PDF (335.7KB)