ニュース
2022/05/18 お知らせ
色相・明度・彩度について学びました=色彩演習=
色彩演習
色彩について興味があり、色彩検定の受験を考えている生徒を対象としています。
「レタリング検定」3級を受験できる技能を身につけること、「色彩検定」3級を受験できる知識を身に着けることを目標としています。
検定受験後は、授業で得た知識・技能を用いて作品を制作します。
本日の授業では、色相・明度・彩度について説明を受け、色立体を使って学びを深めました。
補色についての説明もあり、本校のリボンも補色になっているそうです。
資格取得を目指している授業ではありますが、きれいな色を見ているだけで、なんだか楽しい気分になりますね。
<色相・明度・彩度についての講義> | <テキストです> | |
![]() |
![]() |
|
<補色をリボンで確認します> | <色立体です> | |
![]() |
![]() |
|
<ワークシートです> | <ポイントを記入しています> | |
![]() |
![]() |
|
<本日の授業のまとめ> | <配色カードです> | |
![]() |
![]() |
|