第12回吹奏楽部定期演奏会、感動でした!
2025/03/30
【第12回吹奏楽部定期演奏会、感動でした!】
3月30日(日)13:30、滝野川会館大ホールにて、第12回吹奏楽部定期演奏会を開催することができました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。吹奏楽部員、指導員、顧問、教職員一同、心より感謝申し上げます。演奏会は、3部にわたる演奏もさることながら、サプライズの名木先生から12期生への卒部式、元顧問の稲井先生やOB参加による「宝島」演奏などなど、心温まる、会場が一体感に包まれる素晴らしいひと時でした。偉大な12期生先輩の門出を祝すとともに、夏のコンクールへの意気込み、新入部員の受け入れなど、ますます本校吹奏楽部は頑張ってまいります!
【第12回吹奏楽部定期演奏会のご案内】
こんにちは。王子総合高校吹奏楽部です。
来たる3/30に控える定期演奏会に向け、私たち部員の練習への熱も上がってきています。直前になり、練習時間や日程も増え、本番が近づいてくる空気を地肌でひしひしと感じています。
年度最後の行事である定期演奏会。それが近づくにつれ、楽しみな気持ちと先輩達との別れへの悲哀が交錯した、なんとも複雑な感情もまた強まっています。ただ、演奏会を大成功させようとする気持ちは部員一同合致しています。加えて今回の定期演奏会は、普段我々がご指導いただいている講師の方である、名木良太先生の王子総合着任10周年の節目となります。そんな一大イベントの今年、浮ついた気持ちで取り組む訳にはいかないと私は考えております。名木先生、並びにいつも我々のために奔走してくださる顧問の先生方に、この演奏会を成功させることで、少しでも感謝の気持ちを表すことが出来たら良いと思案しております。
そんな部員たちの練習と感謝、様々な思いの集大成である第12回王子総合高校吹奏楽部定期演奏会、ぜひ皆様お越しください。3/30(日)、北区滝野川会館にてお待ちしております。
【第48回東京都高等学校アンサンブルコンテスト、2組銀賞受賞!】
本校吹奏楽部は、12月25日(水)に管打 7が銀賞、27日(金)に管打 7が銀賞と、2組が同時銀賞となりました!
審査員のコメントには「一人一人が伸び伸びと音を出していた、表情があり流れがよかった、みんなのテンションが揃っていてよかった、曲の雰囲気をよく理解しているのが伝わってきた」というお褒めの言葉と、「テンポ感を共有・維持すること、ハーモニー・バランス・音色・リズム全てのことに雑にならない、曲や音符の性格で吹き方を変える」などのアドバイスをいただきました。
公式ホームページではすべての審査結果を見ることができます。
https://tokousuiren.com/c/ensemble/
【第64回東京都高等学校吹奏楽コンクール、B組銀賞受賞!】
本校吹奏楽部は、8月15日(木)プログラムNO46で演奏しました。本番まで一生懸命練習した成果をしっかりと発表し、見事「銀賞」を勝ち取った王総吹奏楽部の皆さん、名木先生、顧問の先生方、おめでとうございます!お疲れさまでした!
審査員のコメントには「とてもソフトで美しいサウンド」「音楽の息遣いを大切にした運びが印象的」「イントロのバランスは〇」「サウンドが明るく音色の変化もよく表現されていた」などのお褒めの言葉とともに、「個々のピッチ、ハーモニー、バランス等の技術面を改善して益々の向上を」「周りの音をよく聴いて音程、音色、バランスを整えてみてください」とアドバイスをいただきました。
本コンクールは、写真撮影はもちろん、進行の妨げになる記念撮影などもできない状況でしたので、銀賞表彰状と会場「ルネこだいら」の写真のみとなりました。公式ホームページではすべての審査結果を見ることができます。https://tokousuiren.com/2024/08/3947/
また続報がありましたら掲載します!