ニュース
2025/10/20 イベント
フィンランドSDGs研修報告
① フィンランドの国際空港に到着
「ヘルシンキ国際空港にて。いよいよ研修スタート!」
長いフライトを経て、ついに北欧の地・フィンランドへ到着しました。
澄んだ空気と白夜の光に、これから始まる研修への期待が高まります。

② ホテルへ移動 ― Sokos Presidentti
「Sokos Presidenttiホテルにて快適な滞在」
市街地にある美しいホテルに到着。清潔でデザイン性の高い室内に、フィンランドらしい温かさを感じました。


③ 日本大使館・現地市庁舎訪問
「現地の方々の歓迎に感謝しながら、国際的な視野を広げました」
大使館では日本とフィンランドの関わりについて学び、市庁舎では行政のSDGs施策を伺いました。
交流の場では、温かい軽食とお菓子の心遣いもいただきました。

④ 現地高校での国際交流
「真剣な議論と笑顔があふれた交流の時間」
「民族衣装を着て文化を体感!」
現地の高校生との交流では、英語での発表や文化紹介、ディスカッションを実施。SDGsへの取り組みを学び合い、民族衣装の体験も行いました。





⑤ 現地の観光地巡り
「Oodi図書館で市民文化に触れました」
「スオメンリンナ島で歴史と自然の共存を学ぶ」
「北欧の食文化を楽しみながら交流の輪を広げました」
中央図書館“Oodi”では公共空間の工夫に感動。
世界遺産スオメンリンナ島では歴史と自然を体感し、地元レストランで北欧料理を堪能しました。





⑥ フィンランド空港より出発
「感謝とともに、日本への帰路へ」
研修を終え、たくさんの学びと出会いを胸に帰国の途へ。SDGsの理念を日々の実践へとつなげていきます。
