ニュース

2025/08/08 森高生の皆さん

自然観察@高尾山

7月29日にSIP企画として高尾山に登り、高尾山周辺の自然観察に行ってきました。

山頂に向かう中では専門の自然観察員の方から高尾山は南北で常緑広葉樹と落葉広葉樹に植生が異なっているため、イギリス一国に匹敵する多様な植生があること、高尾山の薬王院が奈良時代から信仰の中心になっていたことなどを学びました。

ビジターセンターでは高尾山のムササビやそのほか高尾山に生息する多様な生き物について学ぶことができました。

まとめの会では自然観察員の方のサポートを受けながら、インターネットや、図鑑、ハンドブックを閲覧しながら山中で観察したものについてまとめ、それぞれのテーマで簡単な発表を行いました。

SIP高尾0729