ニュース
2024/07/10 森高生の皆さん
令和6年度SIP拠点校企画 第1弾「宇宙分野 施設見学ツアー」
令和6年7月6日(土)に、SIP(Science Inquiry Program)拠点校企画として「宇宙分野 施設見学ツアー」と銘打ち、全日制(21名)、定時制(4名)計25名で筑波研究学園都市に行きました。
「筑波宇宙センター」、「つくばエキスポセンター」の2つの施設見学を行いました。
筑波宇宙センターでは、H-Ⅱロケットの見学や国際宇宙ステーションの日本実験棟である「きぼう」の運用管制室や宇宙飛行士養成エリアの見学を行いました。
生徒は特に150㎏以上の「船外活動ユニット」に興味を示していました。宇宙空間で着る服には多くの工夫が施されているそうです。
つくばエキスポセンターでは、宇宙分野以外の展示やプラネタリウムの鑑賞を行いました。特に直径25mを超えるドームでのプラネタリウム観賞は迫力満点で生徒の記憶に残ったようです。
SIP拠点校企画の第2弾以降としては「鉄道博物館」、「葛西臨海水族園」を予定しています。