ニュース
2024/07/26 お知らせ
【国際教育】さよなら、台湾長期留学生 高さん!
2023年9月より本校46期生として日本の高校生活を送ってきた、高嘉彤さん(台湾 景美女子高校、日本台湾交流協会より派遣)が、本校での生活を無事終了し、帰国しました。帰国後は翌日から受験勉強とのことです。成高生活は友人との絆を育み、多くの挑戦を楽しんだ高さんでしたが、実は悩む日々もあったそうです。しかしそこから学ぶことがあった、と力強く語った彼女の表情は、この1年間の成長を物語っており、それは多くの2年生の印象に強く残ったことでしょう。高さんのこれからの更なる挑戦を心から応援しています!成瀬高校に来てくれて本当にありがとう。
これまでの高さんに関する記事まとめ
【国際教育】台湾から長期留学生がやってきました!(8月)
【国際教育】長期留学生Diary!(9月 文化祭)
【国際教育】長期留学生Diary!(11月 中間考査、剣道部の活動、国際交流)
【国際教育】長期留学生Diary!(1月 年末年始ホームステイ、上野で感じたことなど )
【国際教育】長期留学生Diary!(3月 オンライン交流会)
7月10日(水)学年集会の様子
留学生活のまとめ、日本語で素晴らしいプレゼンテーションを行いました。
町田警察署 成瀬駐在所佐野巡査(剣道部ボランティアコーチ)もお別れの挨拶に来て下さいました。
学年全員で集合写真
校長先生へ最後の挨拶
7月20日(水)離日、羽田空港で友人たちによる見送り
高嘉彤さん、いえ「嘉彤ちゃん!」またいつか会いましょう!
日本台湾交流協会ならびに景美女子高校の皆様、素晴らしい留学生との1年間の交流に、成瀬高校より心から感謝申し上げます。