ニュース
2025/03/03 受検生の方へ
令和7年度入学者選抜(推薦選抜)合格者の皆さまへ(配布書類について)
推薦選抜合格者の皆様におかれましては、入学手続の際に、就学支援金等の申請に必要な以下の書類一式をお配りしております。
ア 11 システム利用開始情報通知書
イ 19 就学支援金等の申請書類(青封筒)
・就学支援金の支給手続きのお知らせ(4月申請)
・マイナンバー収集台紙、マイナンバー提出用封筒
・授業料免除制度(授業料実質無償化)の申請手続について
・オンライン申請システムを利用した申請の主な流れ
上記イの書類につきましては、3月24日(月)の本校入学説明会の際に、記入したものを御持参いただくようお願いしておりました。しかし、現在、国の高等学校等就学支援金の所得制限を撤廃することなどが議論されていることを踏まえ、
上記イの書類一式の回収を中止といたしますので、説明会当日の持参は不要です。
制度確定後に改めて御案内しますので、各種支援制度についても、
現時点ではオンライン申請は行わないでください。
(すでにオンライン申請の手続を行っている場合はそのままで問題ありません。記入済の書類については各ご家庭で保管をお願いします。)
その他の入学手続書類については、期日までに簡易書留にて本校に郵送して下さい。
【書類提出期間】 令和7年3月3日(月)~令和7年3月12日(水) 必着
東京都教育委員会より高等学校等就学支援金等の申請に関する御案内が出ていますので、こちらも併せて御確認ください。
高等学校等就学支援金等の申請について(推薦入試合格者の皆様) (364KB)
授業料及び各種支援制度については、東京都の方針が決まり次第、後日皆様に御案内する予定です。
何卒御理解と御協力いただけますようお願いいたします。
都立瑞穂農芸高等学校
経営企画室