2023/06/30
活動報告
食品科2023~この頃~No.1
食品化学実験の一コマ・・・・
「ホットケーキは何故色がつくのか」を科学。
小麦粉を水で溶いたものを焼いても、色はつかず・・・
それに、卵を加えても色はつかず・・・
そこへ砂糖を加えるとこんがりと!
これはアミノ=カルボニル反応(メイラード反応)という反応で、
タンパク質と糖質を加熱した際にみられる褐色反応。
焼き菓子から、しょうゆ、みそなどの色づきはここに由来します。
いろいろな組み合わせを試し、きれいなホットケーキを作りました!

