★硬式テニス部ニュース 2023年度★

2024/03/21

2022年度の活動はこちらです。

2021年度の活動はこちらです。

2020年度の活動はこちらです。

 

【2024年3月20日(水)】3学区硬式テニス対抗戦(ダブルス)

シングルスに続き、この日はダブルスがおこなわれました。男子3ペア(6名)が戦いに臨みました。

 

23.03.20_1

 

<1回戦>

○ D1 不戦勝

○ D2 不戦勝

○ D3 7-6(井草高校)

 

<2回戦>

○ D1 6-1(東亜学園高校)

○ D2 6-1(東亜学園高校)

× D3 0-6(西高校)

D3の1年生ペア、1回戦は競り勝ちましたが2回戦は完敗でした。

ダブルスデビュー戦のH選手はテニスを始めてまだ数ヶ月。今後の成長が楽しみです。

 

<3回戦>

× D1 4-6(西高校)

× D2 1-6(大泉高校)

どちらのペアも格上相手に敗退しました。

D2は1年生ペア。お互いにコミュニケーションをとりながらしっかりとプレーしている姿が印象的でした。

D1の2年生ペアは、昨年度よりは手ごたえを感じ、悔しさと同時に満足感も感じていたようです。

 

これで、今年度の大会は全て終了しました。

この大会で感じた格上との差を、どのようにすれば埋められるかを考えながら練習していきたいですね。

 

 

【2024年3月17日(土)】3学区硬式テニス対抗戦(シングルス)

この大会は、中野区・練馬区・杉並区にある高校が都立/私立も全日制/定時制も関係なく集まります。

本校にとっては全日制の高校と対戦できる貴重な場です。

この日はシングルス。男子4名が2会場に別れて戦いに臨みました。

 

<1回戦>

○ S1 不戦勝

○ S2 6-4(井草高校)

○ S4 6-0(田柄高校)

× S3 1-6(富士高校)

S3 のY選手。テニスを始めて半年でグングン成長してきました。少し弱気になったプレーで完敗でした。

 

<2回戦>

○ S1 6-1(杉並高校)

○ S2 6-0(農芸高校)

× S4 3-6(井草高校)

S4 のF選手。相手の回転かかったサーブに苦労しました。

 

<3回戦>

× S1 0-6(西高校)

× S2 5-7(大泉高校)

S1 のO選手。相手の丁寧なプレーの前に完敗です。自分の方が勝っている部分と劣っている部分を考えさせられる結果となりました。

S2 のF選手。格上相手に一時はリードする素晴らしいプレー。最後は足がつり力負けしましたが、自信をつけたようでした。

 

【西会場】

24.03.17_2

 

【富士会場】

24.03.17_1

 

格上の相手のプレーを見ながら考えることも多く、出場した選手だけでなく、応援に駆け付けた部員にとっても濃い時間だったようです。

次はダブルス。1試合でも多く、貴重な経験を積み重ねられるように全力で臨みます!

 

 

【2024年3月13日(水)】部室掃除&調理実習【番外編】

年度末には大掃除。部室を徹底的に掃除しました。

 

24.03.13_1

 

掃除の後は、みんなで調理実習。

焼きそば、豚汁、フランクフルトを作りました。

ラケットを包丁に握り替え、慣れない手付きで作っていきます。

ワイワイガヤガヤ楽しそうな部員たち。笑顔いっぱいのランチタイムとなりました。

 

24.03.13_2

キャプテンはウインナーのヘタも切ります!?

 

【2024年3月9日(土)】お別れ団体戦

卒業式前日のこの日、お別れ団体戦を実施しました。

OBOGも何人も来てくれ、元部長のTさんの卒業を祝いながらの団体戦です。

晴れ渡る気持ちの良い青空の下、笑顔あふれる時間が流れました。

 

24.03.09_1

 

ミーティングでは、卒業生から在校生へ、在校生から卒業生へとプレゼント交換。

最後は、お揃いの部活Tシャツを着て記念撮影。

 

24.03.09_2

 

Tさん

付き添いで体験入部に来たド素人のあなたが、こんなにも部活に打ち込んでくれるとは思いませんでした。

同期が次々に辞めていなくなる中、コツコツ真面目に練習し、少しずつ少しずつ上達していきましたね。

今年の夏の大会で4位入賞したときの気合入った試合は最高でした。ハイタッチが気持ちよかったよね!

部活が楽しくて仕方ないという姿は、後輩たちに良い影響を与えてくれました。

これからもテニスを続け、OGとして部活にかかわり続けてください。

卒業おめでとう!

 

 

【2024年2月6日(火)】雪かき

前日から降り積もった雪でテニスコートも真っ白!

コート整備も兼ねての雪かきです。

 

24.02.06_1

 

テニスコートの雪かきなんて、なかなかできない経験です。

テンション高めに作業する部員たち。

きれいに整備されたコートが顔を出しました。

 

 

【2024年2月3日(土)】東京都定時制通信制テニス選手権大会団体戦

団体戦です。

ダブルス2本+シングルス1本で争われるこの大会。チームとしての総合力が試されます。

昨年度から男女混合(女子は1ポイント分のハンデあり)でおこなわれており、稔ヶ丘高校はAチーム(5人)、Bチーム(3人)の2チームが出場しました。

今年度は16チームがエントリー。4チーム×4リーグに分かれての戦いスタートです。

3年のTさんにとっては引退試合。人一倍強い思いをもって臨んだようです。

 

結果は・・・

見事 優勝!

有終の美を飾ることができました。

 

24.02.03_1

 

24.02.03_2

 

◎予選リーグ

<Aチーム>

第1試合(対 浅草高校)

○ D1 6-1

○ D2 6-2

○ S 不戦勝

以上、3勝0敗で勝利

 

第2試合(対 砂川高校)

○ D1 6-0

○ D2 6-2

○ S 6-5

以上、3勝0敗で勝利

 

第3試合(対 大智学園高校Aチーム)

× D1 5-6

○ D2 6-1

○ S 6-1

以上、2勝1敗で勝利

 

この結果、全勝で決勝トーナメント進出!

<Bチーム>

第1試合(対 八王子拓真高校Aチーム)

× D1 1-6

× D2 不戦敗

× S 2-6

以上、0勝3敗で敗北

 

第2試合(対 板橋有徳高校)

× D1 3-6

× D2 不戦敗

× S 0-6

以上、0勝3敗で敗北

 

第3試合(対 松原高校)

× D1 5-6

× D2 不戦敗

○ S 6-3

以上、1勝2敗で敗北

 

この結果、予選リーグ敗退となりました。

Bチームの3人にとってはよい経験になったようです。

特に、シングルスで出場したH選手はまだ入部して2ヶ月!日々グングン成長しています。

実践の場での緊張感も味わい、充実した表情をしていました。

 

 

◎決勝トーナメント

準決勝(対 町田高校)

○ D1 6-0

○ D2 6-2

  S 4-2 打ち切り

以上、2勝0敗で勝利

 

決勝(対 八王子拓真高校Aチーム)

× D1 2-6

○ D2 6-2

○ S 6-3

以上、2勝1敗で勝利

 

 

Aチームは見事な結果を残すことができました。

3年生も完全燃焼できたようです。この大会にかける思いが通じたのでしょうか!?

 

個人戦と違い、チームとして戦うことができる団体戦。

対戦相手ごとにオーダーを組み替えたり・・・皆、そこでの戦いを楽しむことができたようです。

1,2年生は、来年もこの大会で輝けるよう、しっかり活動して成長していきたいですね。

 

24.02.03_3

 

 

【2024年1月27日(土)】練習試合(大智学園高校)

定通の団体戦を1週間後に控えたこの日、大智学園高校をお招きして練習試合をおこないました。

本番でも対戦する可能性がある相手に対してどのようなプレーをすることができるのか。各々課題を持って対戦に挑みました。

結果は、

シングルス・ダブルス合わせて

17勝0敗

という素晴らしい結果で終わることができました。

 

24.01.27_1

 

練習試合では、結果以上に「内容」が大事です。

勝ち切りはしたものの、必要のないミスが多く見られました。

「フォルトなし」「ミスなし」を自らに課して対戦に臨み、本番に近い緊張感を味わうことができた部員もいたようです。

 

この日の経験と自信を来週に活かしたいですね。

 

 

【2024年1月13日(土)】男子練習試合(武蔵丘高校、町田工科高校)

武蔵丘高校にお邪魔して今年最初の練習試合。晴れのち「みぞれ」という天気の中、全日制高校と交流させてもらいました。

結果は

シングルス 5勝4敗

ダブルス  1勝1敗

と、非常に充実した戦いでした。

 

24.01.13_1

 

武蔵丘高校のS1は新人戦で本戦出場した超上級者。

対戦してボロ負けしたO選手は、そのすごさを感じながらも、差がどこにありその差を埋めるためにはどうすればよいのかを考えていたようです。

他の部員も、自身が試合をしていない時に、他校の選手のプレーを見て、良いところを吸収しようとする姿が見られました。

練習試合のよいところですよね!

テニスを始めて半年のY選手は、先週の書き初めで書いた「無敵」の通り、この日のシングルスは6-0・6-0の2連勝!

自身の上達を感じられた1日になったようです。

 

 

【2024年1月5日(金)】書き初め

2024年スタート!

1年の初めは毎年恒例の書き初めです。

部員も顧問もこの1年に込めた思いを半紙にぶつけました。

 

24.01.05_1

 

書き終わったら全員で発表タイム。その言葉に込めた思いを語ってもらいました。

卒業を控えた3年生の言葉はなかなか熱かったですね!

 

24.01.05_2

 

 

【2023年12月16日(土)】体験入部

12月とは思えない暖かい日差しの中、この日の体験入部には3名の中学生が参加してくれました!

緊張した様子でしたが、迎える側の部員達もなぜか緊張していたようです。

それでも、普段の練習に参加してもらい、テニス部の雰囲気を味う中で緊張も解けてきたようで、参加者同士がコミュニケーションをとる様子も見られました。

練習終了後には座談会を開催。入試のこと、学校生活のことを先輩たちに尋ねていました。有意義な情報はあったでしょうか!?

 

23.12.16_1

 

年明けにも体験入部は実施予定です。多くの中学生の参加をお待ちしています!

 

 

【2023年12月11日(月)】ストリンガーY

先月張ったナイロンガットが1ヶ月経たずに切れた1年のY君。

しっかりと回転をかけられるようになってきたこともあり、今度はポリエステルガットに替えての挑戦です。

ナイロンよりも固い素材にやや苦しみながらも、丁寧に張り上げました。

途中、先輩に教えてもらう姿も見られました。

楽しみながら張れたようです♪

 

23.12.11_1

 

 

【2023年12月10日(日)】実技講習会

この日は武蔵丘高校にお邪魔しての実技講習会。

「テニスワークスKei」の菅沼コーチに教えていただく貴重な機会をいただきました。

武蔵丘、東大和南、町田工科、稔ヶ丘の4校合同での講習会です。他校の部員にも刺激を受けながら、かなり充実した時間を送ることができました。

 

23.12.10_1

 

ラケットの握り方、力の入れ具合、スイングする方向 、体の向き、

それらを定着させるための練習方法、そのときに気を付けること etc

色々なことをわかりやすく教えていただきました。 

特に、トップスピンをかける方法とそれを修得する練習法はかなりタメになりました。

この1日だけで、かなり上達した部長のF君はかなり満足そうな表情。自信も付いてきたようです。

普段の練習にも生かせるノウハウを手に入れることができたので、これからに生かしていきましょう!

 

 

【2023年11月18日(土)】東京都商業高等学校テニス選手権大会(男子団体)

昨年に引き続き、ダブルス×1,シングルス×2の計3試合で勝負を決める団体戦。

部としての総合力が試されると共に、全日制の高校と真剣に打ち合える貴重な機会です。

昨年度は準優勝することができたのですが、今年度は残念ながら1回戦敗退となりました。

 

<1回戦>対第五商業B

D1 × 5-6

S1 × 2-6

S2 × 1-6

 

ダブルスを組んだ1年生ペアは惜しくも競り負けましたが、収穫も多かったようです。特に、F選手はサーブのコツをつかんだようで、何本もサーブポイントを取っていました。

シングルス2本は格上相手に完敗でした。最後まで自分のプレーができなかった部長の目には涙が・・・

 

23.11.18_1

 

部員それぞれに悔しさの残る大会だったようです。

この悔しさを次に繋げていく必要がありますね。

 

 

【2023年11月16日(金)】ストリンガーY

夏休み前に入部した1年のY君。2学期には自分のラケットも買い、メキメキ上達しています。

先週初めてガットが切れたため、ガット張りに初挑戦です。

初挑戦ということもあり、細かい作業に四苦八苦。

3時間近くかかってへとへとになりながらなんとか完成です!

自身で張ったラケットで球を打つのを待ちきれない様子でした。

 

23.11.16_1

 

 

【2023年11月11日(土)】男子合同練習(武蔵丘高校)

この日は武蔵丘高校にお邪魔しての合同練習。

入部して2週間の1年H君は初めて校外での活動です。

広い4面のコートを使い、気持ちよく活動させていただきました。

 

23.11.11_1

 

 

【2023年11月4日(土)】男子練習試合(大智学園高校)

この日は大智学園高校に来ていただき練習試合。

定通制の大会でもよく対戦する相手です。

部長が代わって初めての対外試合。新部長が少し緊張しながら仕切ります。

対戦成績は、シングルス:8勝2敗、ダブルス:7勝0敗 でした。

また、この日は入部したての1年H君も参加することができました!

 

23.11.04_1

 

練習試合は結果よりも大事なことがあると考えています。

練習してきたことをどれだけ意識して試せるか。

次への課題をどれだけ具体的に見つけられるか。

試合後のミーティングでは、各々の課題を見つけた様子が見られました。

 

 

【2023年10月21日(土)】総合体育大会(男子ダブルス)

総合体育大会最終日。男女のダブルスがおこなわれます。

稔ヶ丘からは男子3ペアが出場。2年生D1ペアは上位入賞を目指します。

結果は、D1が準優勝でした!

 

233.10.21_3

 

<1回戦>

○D1 不戦勝

○D2 6-0(砂川)

○D3 不戦勝

 

<2回戦>

○D1 6-1(世田谷泉)

○D3 7-6(4)(八王子拓真)

×D2 3-6(町田)

1年3年のD2ペア。夏休みに入部した1年Y選手にとっては、公式戦初勝利をあげた大会となりました。まだまだ上手くなれますよ!

 

<3回戦(準々決勝)>

○D1 6-4(松原)

×D3 1-6(一橋)

1年生ペアのD3。真面目に部活に取り組めば上手くなることを体現してくれています。これからに期待!

 

<4回戦(準決勝)>

○D1 6-3(町田)

第1シード相手でしたが、相手の弱点を狙いながら見事勝利!

 

<決勝戦>

×D1 2-6(一橋)

決勝戦の気負いからか、ストローク・ボレー・サーブ全てにおいて単純なミスが多く、相手に楽にプレーさせてしまったようです。

それでも立派な準優勝でした!

 

233.10.21_1

 

この3週間、大会を通して真剣にテニスに向き合ってきた部員たち。

勝つためには何が必要なのか、何が足りないのか。

どんなショットが打てるようになれば、あの1ポイントが取れるのか。

真剣勝負の場で経験したからこそ考えられることがあるはずです。

大会後のミーティングでも一人ひとりが高い意識を持つことの重要性が話題にあがっていました。

 

233.10.21_2

 

また、この大会をもって部長が交代しました。

唯一の女子部員として全体を引っ張てきてくれたTさん。お疲れ様。引退ではないのでこれからもしっかりね!

新部長、新キャプテンと協力して、よりよい部活にしていきます!

 

233.10.21_4

(大会後恒例の反省会も全員で楽しめたようです)

 

 

【2023年10月14日(土)】総合体育大会(男子シングルス①、女子シングルス)

総合体育大会2日目。男子シングルスの残りと、女子シングルスがおこなわれました。

結果は、男女とも1名がベスト8でした。

 

233.10.14_1

↑身長差・・・

【男子】

<4回戦(準々決勝)>

×S1 0-6(さくら国際)

第1シード相手に完敗でした。まぁ、仕方ないですね。

 

【女子】

<1回戦>

○S1 不戦勝

 

<2回戦(準々決勝)>

×S1 2-6(星槎国際)

こちらも第1シード相手。ただ、夏に戦った時は1ゲームも取れませんでしたが、この日は2ゲーム取ることができました。成長しています!

 

233.10.14_2

 

次週は男子ダブルスです。

上位進出目指します!

 

 

【2023年10月7日(土)】総合体育大会(男子シングルス①)

総合体育大会スタート。定時制通信制の最大の大会です。

まずは男子シングルスからスタート。この日は3回戦までおこない、ベスト8を決めます。

稔ヶ丘からは6名の選手がエントリーしました。2年生は昨年度以上の結果を目指します。

 

23.10.07_1

 

<1回戦>

○S1 6-1(大智学園)

○S2 6-1(八王子拓真)

○S4 6-0(世田谷泉)

×S3 3-6(大智学園)

×S5 1-6(大智学園)

×S6 不戦敗

3年S3のA選手。相変わらず足が動かず曲がらず・・・

1年S5のY選手。デビュー戦でしたが緊張せずに臨めたようです。

1年S6のK選手・・・

 

<2回戦>

○S1 6-0(荻窪)

○S4 6-1(荻窪)

×S2 2-6(一橋)

2年S2のF選手。強敵相手に競り負けました。でもグングン成長してますよ!

 

<3回戦>

○S1 6-3(さくら国際)

×S4 1-6(町田)

1年S4のF選手。大健闘の3回戦進出でした。夏休みごろから真剣に部活に取り組めるようになった成果でしょうか。保護者の応援も力になったようです。

2年S1のO選手。危なげなくベスト8進出、のはずでしたが途中で足がつりかけ・・・最後のポイントを決めた瞬間につって倒れこみ・・・魅せますね・・・

 

この続きは翌週に女子シングルスと共におこなわれます。

強敵が相手ですが、ベストを尽くします。

 

23.10.07_2

 

 

【2023年9月30日(土)】男子練習試合(武蔵丘、豊島、町田工科)

この日は武蔵丘高校にお邪魔しての4校合同練習試合。

全日制の高校と交流させていただきました。

武蔵丘高校のS1は新人戦での本戦出場が決まっている超上級者。

そんな選手のプレーを間近で見られるチャンスでもありました。

 

23.09.30_1

 

夏休みにも数多く対外試合を経験してきた部員たち。

全日制相手でも臆することなく、自分のできるベストなプレーを考えながらできるようになってきた姿も見られました。

もうすぐ定通の総合体育大会です。1つでも多く勝ち上がれるよう、残りの時間も有意義に使っていきましょう。

 

 

【2023年9月9日(土)~13日(水)】部員の文化祭<番外編>

久しぶりに制限なく開催された文化祭。

テニス部員達もそれぞれに楽しんでいました。

 

23.09.13_1

 

部長のTさんはポスター賞を受賞し、閉会式で表彰されていましたよ。

文武両道ですかね!?

 

 

【2023年8月20日(土)~8月30日(水)】練習試合・合同練習

夏休み後半も他校と交流させていただきました。

 

【8/20(日)武蔵丘高校(男子)】

この夏2度目の交流です。

普段やらないようなウォーミングアップに汗だくの部員たち。

100本ラリーが続くまで終われないという練習も。

改めて多くの刺激を受けることができました。

 

23.08.20_1

 

 

【8/23(水)杉並高校、鷺宮高校(女子)】

杉並高校にお邪魔しての練習試合。

相手校顧問の先生に言われた

「格上の相手にどうやって勝つのかを考えるのが、テニスの1番面白いところ」

という言葉が強烈に印象に残ったようです。

考えながらプレーする姿が見られるなど、成長を感じることのできた対戦でした。

シングルス、ダブルス共に1勝1敗でした。

本人にとっても非常に楽しく有意義な時間だったようです。

 

23.08.23_1

 

 

【8/30(水)田柄高校、一橋高校】

田柄高校にお邪魔しての練習試合。

相手校顧問の先生にも対戦していただきアドバイスをもらうなど、実りある時間でした。

夏休み前半に対戦した時と比べて、成長を見せることができたでしょうか!?

シングルス 6勝9敗

ダブルス 4勝0敗

という結果でした。

 

23.08.30_1

 

 

夏休みの間にはどれくらい成長できたでしょうか?

他校との交流で受けた刺激を、普段の練習に活かしていきたいですね。

 

 

【2023年8月22日(火)】商業高校テニス選手権大会(男子)

先週の女子に続いて男子の商業大会です。

シングルス4人、ダブルス3組が出場しました。

 

【男子シングルス】

<1回戦>

○ S2、S3 不戦勝

× S1 5-6(太田桜台高校)

× S4 1-6(八王子桑志高校)

 

<2回戦>

○ S3 6-1(第四商業高校)

× S2 4-6(第三商業高校)

 

<3回戦>

× S3 0-6(芝商業高校)

 

 

【男子ダブルス】

<1回戦>

○ D1、D2、D3 不戦勝

 

<2回戦>

○ D3 6-4(第五商業高校)

× D1 4-6(太田桜台高校)

× D2 1-6(第一商業高校)

 

<3回戦>

× D3 不戦敗 遅刻して失格・・・

 

23.08.22_1

 

シングルスもダブルスも、気持ちの弱さが敗因となったことが多かったように思えます。

格上とは思えない相手にも、自分のミスでポイントを失い・・・

いかに平常心で練習通りのプレーをするのか。

永遠の課題のようです。

 

 

【2023年8月17日(木)】商業高校テニス選手権大会(女子)

稔ヶ丘高校には商業科目がある関係で、商業高校の大会に参加することができます。

普段は定通大会に出ている本校にとって、全日制高校と真剣勝負できる貴重な機会となります。

今年度は第三商業高校を会場におこなわれました。

 

【女子シングルス】

<1回戦>

× S1 3-6(第五商業高校)

丁寧にボールをつないでくる相手に根負けしてミスをし、競り負けました。

1歩目の遅さを自分でも実感したようです。

 

23.08.17_1

 

 

【2023年7月21日(金)~8月1日(火)】練習試合・合同練習

夏休み中は、他校と数多く練習試合や合同練習をおこない、刺激を受けながら成長していきたいと考えています。

普段は関わることのない、全日制高校との貴重な交流でもあります。

 

【7/21(金) 田柄高校、井草高校】

夏休み初日のこの日は、田柄高校にお邪魔して、井草高校との3校合同の練習試合をおこないました。

暑い日差しの下で、整備されたばかりのきれいな4面のテニスコートで汗をながす部員たち。

相手校の顧問の先生にアドバイスをもらうなど、充実した時間だったようです。

シングルス 6勝2敗

ダブルス 1勝2敗

という結果でした。

 

23.07.21_1

 

 

【7/22(土) 武蔵丘高校(男子)】

ご近所の高校同士、交流させてもらっています。

この日は男子の練習に混ぜてもらいまいた。

かなりレベルの高い相手もおり、そんな相手と打ち合える機会をいただけたことに感謝です。

また、初心者組もしっかりと基礎から練習させてもらいました。

 

23.07.22_1

 

 

【7/27(木) 鷺宮高校】

この日は鷺宮高校にお邪魔しました。

慣れないハードコートに少し戸惑う部員たち。

シングルス 3勝4敗

ダブルス 2勝1敗

と、ほぼ互角でしたが、同程度の相手に競り負ける姿も多く見られるなど、課題の残る結果でもありました。

比較的近い学校さんですので、今後も交流させていただければと思っています。

 

23.07.27_1

 

 

【7/30(土) 武蔵丘高校(女子)】

先週は男子がお邪魔した武蔵丘高校。

今週は女子がお邪魔し、練習に混ぜて頂きました。

普段は女子と打ち合うことのない、唯一の女子部員Tさん。

他校の女子部員と打ち合える幸せな時間を過ごしていたようです。

コーチに様々なアドバイスもいただいて、充実した時間でした。

 

23.07.30_1

 

 

【8/1(火) 第四商業高校】

これまたご近所の高校との交流。

第四商業高校にお邪魔しました。

相手が1年生ばかりだったこともあり、合同練習もその後の練習試合も仕切る部長のTさん。

成長したなぁと感慨深いものがあります。

シングルス 5勝1敗t

ダブルス 2勝1敗

と勝ち越すこともできました。

お互い、商業高校大会で良い成績が残せるようにしたいですね。

 

23.08.01_1

 

 

夏休み前半は5度、他校と交流することができました。

そこで感じた課題を1つずつ克服し、今月おこなわれる商業高校大会に臨みます!

 

 

【2023年7月20日(木)】1学期終了!

この日で1学期終了。

終業式の前には部員みんなでコートの草むしり。

すっきりしたコートで夏休み中にしっかり練習に臨みます。

 

23.07.20_1

 

終業式では、先日のシングルス大会で4位入賞した部長のTさんが、校長先生から表彰していただきました。

 

 

【2023年7月13日(木)】ストリンガーF

ガットを張っているのは2年のF君。

自身3度目のガット張り。

コツもつかんできたようで、だんだんと張り上がる時間も早くなってきました♪

 

23.07.13_1

 

 

【2023年7月8日(土)】東京都定時制通信制夏季ベスト32シングルス選手権大会(男子)

先週の女子に引き続き、男子シングルスです。

稔ヶ丘からは5名が出場しました。

1年生は1勝を、上級生は上位進出を目指しての戦いです。

 

23.07.08_1

 

◎予選リーグ

○S1 2勝1敗(7-10,10-7,10-6)2位通過

×S2 1勝2敗(2-10,8-10,10-1)3位敗退

×S3 0勝3敗(7-10,8-10,7-10)4位敗退

×S4 1勝2敗(8-10,7-10,10-6)3位敗退

×S5 0勝3敗(1-10,3-10,3-10)4位敗退

 

1名のみが決勝トーナメント進出という少々寂しい結果でした。

特にS2,S3の上級生にとっては、大量リードから逆転されるなど悔いの残る結果だったようです

 

◎決勝トーナメント

<1回戦>

×S1 4-6(町田高校)

昨年度秋の大会で敗れた相手に惜しくも敗れました。

しかし、この試合だけはビビることなく、自分自身の力は出し切れたようです。

負けた悔しさは残りますが、ガチガチに緊張することなくプレーできたことを自信に変えてほしいものです

 

結果が出なかったことで生まれた悔しさが、これからのモチベーションにつながったようです。

「上手くなりたいと初めて本気で思った」

そんな言葉も聞かれました。

次の大会では、結果も伴ったものになるよう、真剣に部活に向き合っていきましょう!

 

23.07.08_3

(解散後の反省会はいつも通り盛り上がったようです。)

 

 

【2023年7月1日(土)】東京都定時制通信制夏季ベスト32シングルス選手権大会(女子)

八王子拓真高校でシングルスの大会が開催されました。

4人ずつに分かれての総当たりリーグ戦の上位2名が決勝トーナメントに進みます。

稔ヶ丘からは部長1名のみが出場。

午前中は雨のパラつく中、OBOG3名も応援に駆けつけてくれました。

結果は・・・

見事4位入賞!

 

23.07.01_1

 

◎予選リーグ

予選リーグは10ポイント先取のスーパータイブレークです。

なんとか予選を通過することができました。

○S1 2勝1敗(10-2,8-10,10-3)2位通過

 

◎決勝トーナメント

8名による1セットマッチの長丁場です。

 

<1回戦(準々決勝)>

S1 ○6-3(新宿山吹高校)

昨年度この大会で敗れた相手との戦い。

丁寧に丁寧にプレーを続け、見事リベンジ達成!

最高の笑顔がそこにありました。

 

<準決勝>

S1 ×0-6(星槎国際高校)

昨年度のチャンピオンに完敗でした。

 

<3位決定戦>

S1 ×2-6(新宿山吹高校)

予選でも敗れた相手に完敗。

それでも立派な4位入賞でした!

 

この大会を通じて、大きく成長できました。

「めっちゃ楽しかった!テニス始めてよかった!!」

こんなことをミーティングでは話してくれました。

真面目にコツコツ努力してきたことが見事実ったようです。

自身だけでなく、周りも笑顔になる結果でした♪

 

 

【2023年5月13(土)】東京都定時制通信制春季テニス選手権大会(ダブルス)

今年度最初の公式戦が八王子拓真高校を会場にして開催されました。

稔ヶ丘からは男子3ペア、女子1ペアがエントリーしましたが、出場できたのは男子D2とD3の2ペアのみ・・・

マウンテンバイク・・・鎖骨君・・・

出場した2ペアとも今年入部したばかり。デビュー戦に緊張した面持ちで挑みました。

 

【男子の部】

<1回戦>

D2 ○ 6-4(砂川高校)

D3 × 1-6(小金井工科高校)

D3は1年生ペア。特にK選手はテニスを始めてまだ3週間。

それでもお互いに声を掛け合いながら、試合の雰囲気を味わっていたようです。

 

<2回戦>

D2 × 2-6(さくら国際高校)

D2は1年生と3年生のペア。2回戦は格上相手に完敗でしたが、1回戦は丁寧なプレーを心がけて見事な初勝利でした。

 

23.05.13_2

 

公式戦という真剣勝負の舞台の雰囲気を味わい、テニスへの思いを新たにした部員が多くいたように感じました。

多くの大会で結果を残してきた先輩が卒業し、実力的には伸びしろだらけの今のチームです。

真剣に部活に向き合いながら、一つひとつステップを上がっていき、成長していきたいですね。

 

23.05.13_3

 

解散後の反省会も大いに盛り上がったようです♪

 

 

【2023年5月1(月)】ストリンガーT

テニス部部室にはストリングマシンがあり、ガットが切れた場合に自分自身で張ることもできます。

部長のTさんが、初のガット張りに挑戦しました。

 

23.05.01_2

 

丁寧な作業で1本1本張り上げることができました。

自身で張ったラケットで球を打ち、テンションが上がる部長でした♪

 

 

【2023年5月1(月)】体力テスト<番外編>

毎年恒例の体力テスト。

自分の限界への挑戦、そして顧問との勝負です!?

 

23.05.01_1

 

 

【2023年4月11(火)】対面式(部活紹介)

3年ぶりに全校生徒が体育館に集合した対面式。新入生に向けて部活紹介をおこないました。

今年度も「漫才」形式での紹介。途中で爆笑(?)が起こるなど、部活紹介は成功だったようです。

 

23.04.11_1

 

対面式後の部活動見学ツアーでは、たくさんの新入生が見学にきてくれました。雰囲気は十分に伝わったと思います。

体験入部もいつでもお待ちしています!

テニス部に入って高校生活を充実させませんか!?