部活動・生徒会
部活動
-
男子バスケットボール部
各部のアピールポイント
東京都ベスト16を目指し、日々練習に取り組んでいます。
仲間と厳しい練習を乗り越えることは高校でしか味わえない貴重な経験だと思います。
バスケに本気で取り組みたい人はぜひ見に来てください。
夏季には合宿を実施しています。 -
女子バスケットボール部
各部のアピールポイント
私達は、関東大会出場を目標に日々先輩後輩隔てなく良い雰囲気で練習に励んでいます。
都外遠征に加え、外部コーチによるトレーニング指導もあり、整った環境で自分を高める事が出来ぜひ一緒に関東大会目指して頑張りましょう。 -
男子バレーボール部
各部のアピールポイント
先輩後輩隔てなく仲の良い部活です。
監督・外部コーチの指導のもと、自分たちで工夫しながら練習メニューを作っています。
切り替えを大切に、日々練習に励んでいます。 -
女子バレーボール部
各部のアピールポイント
「大胆に!丁寧に!」をモットーに、明るく元気に活動しています。
外部コーチの指導中心にバレーボールを楽しんでプレーすることを心がけています。 -
バドミントン部
各部のアピールポイント
経験者・未経験者も楽しくうまくなれるように取り組んでいます。
レギュラーメンバーの出る団体戦や個人戦のほかに、区民大会や二部大会などレギュラーのメンバー以外の大会も多く参加しています。
-
卓球部
各部のアピールポイント
週に1回は外部コーチ練習、その他は部員が教え合う練習メニューを考え実践。
部員全員が卓球を楽しみ、互いに切磋琢磨しながら、アットホームに活動しています。 -
剣道部
各部のアピールポイント
試合や級・段審査に向けた稽古が中心。
先輩や後輩、男女の壁はなく互いに声をかけ合い切磋琢磨する関係を築いています。
経験者はもちろん、未経験の方も歓迎!「集え!剣士達!!!」 -
硬式野球部
各部のアピールポイント
先輩、後輩関係なく、野球に真摯に向き合い、日々練習。
練習時間が多い中(原則日曜は遠征)、勉強にも常に全力で、学校の雰囲気向上の為にも、気持ちの良い挨拶を心掛けています。
文武両道を目指す。 -
サッカー部
各部のアピールポイント
先輩後輩隔てなく楽しく活動しています。
校庭は、狭いですが、その中で細かな動きや技術をコミニューケーションを通して磨いています。 -
硬式テニス部
各部のアピールポイント
1面しかコートがないので、部員同士が協力し合い、仲良く効率よく行っています。
テニスをする上で必要な体力、筋力は、ランニング、筋トレを多く取り入れることで強化しています。 -
ソフトテニス部
各部のアピールポイント
経験者も、未経験者も関係なく基礎練を大切に練習しています。
上下関係もないのでとても仲の良いチームになっています。 -
水泳部
各部のアピールポイント
水泳部は、都春季・都大会出場をめざしています。
先輩後輩の距離が近く和気あいあいと活動しています。
特に夏はみんな真っ黒になりながら練習はハードですが楽しく泳いでいます。 -
ダンス部
各部のアピールポイント
“5thは家族”という言葉をモットーに楽しみながら集団行動に必要なルールやマナーを身につけています。
ダンスと向き合う環境作りや、部の協調性や責任感を高め、互いが成長できる部活です。 -
合唱部
各部のアピールポイント
合唱曲だけでなく、JPOPの合唱バージョンも選曲しています。
上級生と下級生の仲も良く、純粋に「歌を楽しむ」ことをモットーに和気あいあいと練習しています。 -
吹奏楽部
各部のアピールポイント
「目高ブラス」として、先輩後輩隔てなく和気あいあいとした雰囲気で活動しています。
普段の活動では、個人・パート・セクション練習・合奏が中心で、外部コーチにも指導していただいています。 -
フォークソング部
各部のアピールポイント
毎年部員が多く、活気があります。
コピー、オリジナル問わず好きな楽器でバンド演奏や弾き語りを、楽しく、真剣に練習!
ほとんどが初心者ですが、先輩の指導やライブ演奏等で上手になります。 -
演劇部
各部のアピールポイント
普段は、校内で公演や大会に向けて、基礎練習だったり、台本にならって、実際に演じてみたりしています。
少人数ながら頑張っています。 -
科学部
各部のアピールポイント
生物(ウーパールーパーやふぐ)の飼育や化学の実験、大学訪問など幅広く活動しています。
-
美術部
各部のアピールポイント
「中央展」への出展を軸に個人で好きなものを描いています。
油絵、アクリル、デジタルなど、個々の得意なものや苦手なものをのばしていきましょう。 -
茶道部
茶道部
部員たちの仲がとてもよく、和やかな雰囲気の部活です。
初心者の方も、先生が一から教えてくれますし、お道具も貸し出します。
-
華道部
各部のアピールポイント
テーマを考えて(例:目黒高校の受検生へ「元気や勇気が出る」、卒業式等)お花を生け、展示。
お免状の取得も可能。
落ち着いた雰囲気の中で楽しく、日本文化に触れられることが魅力です。 -
ホームメイド部
各部のアピールポイント
学年関係なく楽しく料理ができる、アットホームな部活。
グループごとに作りたいレシピを考えるので、1人で作るには大変なものも簡単にリーズナブルに作ることができスキルアップもできます。 -
写真部
各部のアピールポイント
大会への作品展示を中心に先輩後輩隔てなく楽しく活動しています。
体育祭の撮影などの活動もしています。 -
書道部
各部のアピールポイント
先生や部員同士でアドバイスを交わし、楽しみながら技術を磨いています。
特に、何度も話し合う文化祭の書道パフォーマンス完成時には個人作品とは違う達成感を味わえます。 -
競技かるた部
各部のアピールポイント
令和元年年度に同好会として発足し、正式な部として昇格し、外部の大会で活躍しています。
初心者も沢山います。
運動部
- 男子バスケットボール部
- 女子バスケットボール部
- 男子バレーボール部
- 女子バレーボール部
- バトミントン部
- 卓球部
- 剣道部
- 硬式野球部
- サッカー部
- 硬式テニス部
- ソフトテニス部
- 水泳部
- ダンス部
文化部
- 合唱部
- 吹奏楽部
- フォークソング部
- 演劇部
- 科学部
- 美術部
- 茶道部
- 華道部
- ホームメイド部
- 写真部
- 書道部
- 競技かるた同好会
生徒会
生徒会長からのメッセージ
私たち生徒会は、目黒高校がより良い高校となるように日々活動しています。今年度は昨年度までとは異なり、新型コロナウイルス感染症の制限も徐々になくなり、従来通りの活動ができるようになりました。しかし、まだ完全に収束したとは言えず、各行事も様々な対策に気を配りながらの実施となっています。その中でも従来の形に近づけられないか、目黒高校生が感染を気にせず楽しめる方法はないか、と実行委員会の生徒を中心に工夫を凝らして企画・運営をしています。また、昨年度の学校説明会の対面開催に加え、今年度は文化祭も中学3年生とその保護者の方々に向けた一般公開が可能となりました。これらを通して、中学生の皆様により目黒高校知っていただくためにも、我々生徒会は日々活動しています。