バドミントン部
【目黒高校バドミントン部の紹介】
目 標 最強ではなく、最高な人になる。
男子:東東京ベスト32
女子:東東京ベスト16
活動日 月・水(本校体育館・外ラン) 木(外部施設・外ラン) 土日 平日3日 休日1日
(令和6年度)
部員数 1年男子 17名 2年男子 9名 3年男子 19名
1年女子 5名 2年女子 11名 3年女子 9名 計 70名
目黒高校内で部員数が1番多い部活です。
【令和6年度 公式戦の成績】
<<<高体連主催 公式戦結果>>>
10.東京都高等学校バドミントン新人戦Ⅱ部(東・西)ブロック大会(個人)
大会期日:3/16日(日)20日(木・祝)23日(日)
下記の1~9の大会に出場していない生徒が参加予定
9.東京都高等学校バドミントン冬季(東・西)ブロック大会(団体)
大会期日 予選リーグ:1/12(日)・13(月・祝) 決勝トーナメント:1/19(日)
男子団体Ⅱ部リーグ
予選
1試合目 目黒 2‐0 上野学園
2試合目 目黒 2‐0 青山学院
3試合目 目黒 2‐0 小松川
決勝トーナメント(二部東東京ベスト16)
2回戦 目黒 0‐2 葛飾野
女子団体Ⅱ部リーグ
予選
1試合目 目黒 2‐0 青山学院
2試合目 目黒 2‐1 文教大学付属
3試合目 目黒 2‐1 正則
決勝トーナメント(二部東東京ベスト16)
2回戦 目黒 1‐2 小山台
8.東京都高等学校バドミントン新人大会兼全国高等学校選抜大会東京都予選大会(団体)
大会期日 予選:10/27(日)・11/3(日)・11/4(月・休) 予選決勝:11/10(日)
男子 3回戦進出
1 回戦 目黒 3-0 淑徳
2 回戦 目黒 3-0 葛西工科
2 回戦 目黒 1-3 戸山
女子 2回戦進出
1回戦 目黒 棄権 安田学園
2回戦 目黒 1-3 芝浦工業大学付属
7.東京都高等学校バドミントン新人戦Ⅰ部大会兼関東選抜大会都予選大会(個人・単)
大会期日 予選:9/23(月)・29(日) 予選決勝:10/6(日) 決勝:10/13(日)
男子シングルス① 初戦敗退
2回戦 目黒 0-2 小岩
男子シングルス② 初戦敗退
1回戦 目黒 0-2 豊南
女子シングルス① 3回戦進出
2回戦 目黒 2-0 江戸川女子
3回戦 目黒 0-2 目黒日本大学
女子シングルス① 5回戦進出 東東京予選大会ベスト32
2回戦 目黒 2-0 篠崎
3回戦 目黒 2-0 岩倉
4回戦 目黒 2-0 学習院女子
5回戦 目黒 0-2 城東
5.東京都高等学校バドミントン新人戦Ⅰ部大会 兼関東選抜大会都予選大会(個人・複)
大会期日 予選:8/11(日)〜17(土) 予選決勝:8/23(金) 決勝:9/16(月)
男子ダブルス① 3回戦進出
1回戦 目黒 2-0 開成
2回戦 目黒 2-1 関東第一
3回戦 目黒 1-2 足立
男子ダブルス② 初戦敗退
1回戦 目黒 0-2 東海大高輪台
男子ダブルス③ 3回戦進出
1回戦 目黒 2-0 目白研心
2回戦 目黒 2-0 日比谷
3回戦 目黒 1-2 目黒日本大学
女子ダブルス① 6回戦進出 東東京予選大会ベスト16!(関東国公立大会出場権 獲得!)
2回戦 目黒 2-0 つばさ総合
3回戦 目黒 2-0 足立新田
4回戦 目黒 2-1 江戸川女子
5回戦 目黒 2-0 新宿
6回戦 目黒 0-2 目黒日本大学
女子ダブルス② 初戦敗退
2回戦 目黒 0-2 千早
女子ダブルス③ 初戦敗退
2回戦 目黒 0-2 つばさ総合
3.東京都高等学校総合体育大会兼全国高等学校総合体育大会東京都予選(団体) ※3年生引退試合
大会期日 東西各ブロック予選:5/26(日)・6/2(日)・6/9(日) 東西各ブロック決勝トーナメント:6/16(日)
男子 2回戦進出
1 回戦 目黒 3-0 麻布
2 回戦 目黒 1-3 豊南
女子 5回戦進出 東東京予選ベスト8!!
1 回戦 目黒 3-0 美原
2 回戦 目黒 3-2 豊島学院
3 回戦 目黒 3-0 江戸川
4 回戦 目黒 3-2 東
5 回戦 目黒 0-3 共栄学園
2.東京都高等学校総合体育大会 兼全国高等学校総合体育大会・東京都予選(個人)4月下旬~5月上旬
大会期日:4/28(日)・5/3(金・祝)・4(土)・5(日)・6(月・休)・12(日)
今年度の大会は会場枠を追加し、シングルスが男女各3名、ダブルスが男女各3組出場しました。
男子シングルス① 3回戦進出
2回戦 目黒 2-0 正則
3回戦 目黒 0-2 高輪
男子シングルス② 3回戦進出
2回戦 目黒 2-0 城西大学城西
3回戦 目黒 0-2 小岩
男子シングルス③ 4回戦進出
2回戦 目黒 2-0 京華商業
3回戦 目黒 2-0 芝
4回戦 目黒 0-2 実践学園
女子シングルス① 4回戦進出
2回戦 目黒 2-0 九段中等教育
3回戦 目黒 2-0 潤徳女子
4回戦 目黒 0-2 錦城学園
女子シングルス② 4回戦進出
2回戦 目黒 2-0 慶應義塾女子
3回戦 目黒 2-0 白鷗
4回戦 目黒 0-2 目黒日本大学
女子シングルス③ 3回戦進出
2回戦 目黒 2-0 武蔵野台千代田
3回戦 目黒 0-2 足立新田
男子ダブルス① 初戦敗退
2回戦 目黒 0-2 目黒日大
男子ダブルス② 3回戦進出
2回戦 目黒 2-0 かえつ有明
3回戦 目黒 1-2 城北
男子ダブルス③ 初戦敗退
2回戦 目黒 0-2 日体大荏原
女子ダブルス① 初戦敗退
1回戦 目黒 0-2 雪谷
女子ダブルス② 初戦敗退
2回戦 目黒 0-2 小岩
女子ダブルス③ 2回戦進出
1回戦 目黒 2-0 つばさ総合
2回戦 目黒 0-2 日本橋
1.東京都高等学校体育連盟春季バドミントン大会 兼関東大会都予選大会(団体)
大会期日:4/14(日)・21(日)・29(月)
男子 3回戦進出
1回戦 目黒 2-0 秋留台
2回戦 目黒 2-1 三田
3回戦 目黒 1-2 東洋
女子 3回戦進出
1回戦 目黒 2-0 頌栄女子学院
2回戦 目黒 2-1 吉祥女子
3回戦 目黒 1-2 明治大学明治
<<<国公立大会結果>>>
令和6年度 関東国公立大会 バドミントン選手権大会
大会期日:令和6年12月27日
女子ダブルス 出場 2回戦進出!!
1回戦目:松戸六実(千葉県)
2回戦目:大宮東(埼玉県)
令和6年度 第22回東京都国公立高等学校 バドミントン選手権大会
大会期日:2月初旬 開催
男子団体(東京都ベスト32)
29ブロック
1試合目 目黒 2‐0 小金井北
2試合目 目黒 2‐0 光丘
3試合目 目黒 2‐0 墨田工科
決勝トーナメント
1回戦 目黒 2‐0 東京科学大学付属科学技術
2回戦 目黒 0‐2 南平
女子団体(東京都ベスト32)
25ブロック
1回戦 目黒 2‐1 翔陽
2回戦 目黒 2‐0 筑波大付属
3回戦 目黒 1‐2 小山台
決勝トーナメント
2回戦 目黒 1‐2 国立
<<<目黒区バドミントン協会主催 公式戦結果>>>
秋季区民大会結果
10月27日 開催 区民大会(一般の部)
男子Cクラス ベスト8 1組
女子Cクラス 3位
令和6年度 目黒オープン大会結果
8/25 開催 目黒オープン大会
出場
春季区民大会結果
5月26日 開催 区民大会
男子Cクラス ベスト8 3組
女子Cクラス ベスト8 1組
<<<その他の大会結果>>>
フジ杯(ダブルス 出場)令和6年12月末開催
男子 18歳以下の部 3回戦進出
18歳以下初心者の部 準優勝
女子 18歳以の部 3回戦進出
18歳以下初心者の部3回戦進出(ベスト32)
フジ杯(シングルス 出場)
3月末開催
過去の大会結果