3月の活動記録
2025/05/19
3月は初旬の定期考査を終え、市民大会や松が谷カップなどを通し、4月から始まる関東予選に向けて活動しました!
【八王子市民大会】
市民大会は年に2度開催されています。
昨年行われた秋季市民大会には初日のみの参加となりましたが、今回の春季は両日とも参加することができました!
ただ、秋季とはまた違い、怪我人が出てしまい、出場選手の限られた中での大会となりました…。
予選では八王子実践高校、都立富士森高校と対戦し、一勝一敗。
2日目順位決定戦で都立片倉高校、日本工学院八王子(専門学生)と対戦し、二勝。
結果を2位リーグ1位で終えることができました!
ただ、先月の地区大会でも対戦したチームもあり、リベンジを狙いたいところでしたが、思うように結果を出せず、まだまだ練習が必要だと実感する機会となりました。
今大会でも沢山の会場や先生方にお世話になりました。ありがとうございました!
【Spring Girl's Camp】
こちらでも日本工学院八王子専門学校さんの会場をお借りしました!
夏にSummer Campも行われているのですが、参加がかなわず、今回念願の参加となりました。
3面フルコートの体育館で、都内のみならず、関東近郊の高校も含め本当に多くの高校が集まって2日間ゲームをしました。
このところはゲーム続きで、プレイヤーにも疲れが見えました。
ですが、関東予選では勝ち上がるとダブルヘッダーもこなさなくてはなりません。
3年生にはぜひそこまで勝ち上がっていってほしい…!そんな思いも込めて2日間やりきりました。
対戦してくださったチームのみなさん、会場や運営などで関わってくださった皆様、ありがとうございました!
【松が谷カップ】
昨年から始めた松が谷カップも、今回で第3回となりました!
今回はさらに規模を拡大し、本校体育館を2面にして、男女で各1日ずつ、それぞれ7校の近隣中学校に声をかけ、実施しました。
女子の部では、松が谷高校女子バスケ部も含め8校戦!
1日とはいえ、限られた試合時間ではありましたが、地区を越えてつながり、また、高校でもバスケがしたい!と思ってもらえたら何よりです。
またぜひ松が谷高校へお越しください!
最後には本校女子バスケ部の新3年生が閉会式を行いました!
講評まで行い、高校生として立派な姿を見せてくれました。よく頑張りました!