校章

東京都立久留米西高等学校

330粒目:今日は冬至です そして明日は個別相談会です

2023/12/22

 今日は一年で太陽が最も低い位置にあり、日照時間が短い「冬至」ですね。幸い日差しがあったのでひどく寒くはありませんでした。そろそろ年末になってきたので、出勤途中や正門で顔を合わせるくるにしサポーターの方々との会話も年末バージョンになっています。今日は清瀬市の小学校が終業式だったようです。小金井街道清瀬高校前交差点の交通安全指導員の方とは、「どうぞ、良いお年を」とあいさつを交わしました。また正門を通る保育園送迎の自転車お母さんとは「年末いつまで?」「来週もまだ仕事があるんです~」なんていう会話もありました。またいつも後ろに女の子を載せた自転車で走ってくるお母さんが、空の後部座席を指して「今日は熱出してお休みなんです」と話してくれました。その他にも「(校長は)いつまで(正門に)立ってるの?」と聞いてくる散歩の年配の方がいたりと、いつもより会話が多かったような気がします。

 さて、今日は避難訓練と一斉清掃がありました。

 避難訓練は地震の後に火災が起きるという想定で、グラウンドに避難しました。その後に東久留米消防署の方と副校長の講話を聴きます。正門から直接グラウンドに向かい、校舎から避難してくるくるにしメンバーを見ていましたが、今一つ真剣味に欠けていたような気がします。災害は事前予告してやっては来ません。その状況に応じて、まずはしっかり避難し(自助)、その後必要に応じて周囲への対応をする(共助)ことが必要になることをしっかり想像する必要があります。担任が避難場所まで引率してくれるとは限りません。しっかり指示を聞いて各自で判断して動かなければならないこともあり得ます。また避難場所で集合した後に別の場所から合流した担任が点呼をとっていたのでは次の行動に向かう時間にロスが生まれます。そのあたりもしっかり想像してほしいと思います。次回に期待します。

 231222避難訓練1 231222避難訓練2

 避難訓練の後は一斉清掃です。4ヶ月使った教室や部室を自分たちでしっかり清掃するのは当然だと思います。またゴミも分別して出すのも当然だと思います。美化委員が倉庫前でゴミの分別をしていましたが、その前のゴミ出しの段階でしっかり分別するように心がけてくださいね。

 231222一斉清掃1 231222一斉清掃2

 明日は土曜日ですが、午前中に個別相談会が予定されています。当然私も手記員して個別相談を受ける予定にしています。たくさんの予約が入っているようですが、個別に話を聞く絶好のチャンスです。私も来校された方に「くるにしのしかけ」について話せる絶好のチャンスだと思っていかす。どんな新しい出会いがあるか、想像すると楽しみになっています。では、明日お待ちしています。

①生徒玄関下のダンス部の「朝の声かけ運動」が今日も続いています。ありがとうございます。終業式の日まで続けてくれるそうですが、終業式でおしまいと言わず、ぜひ3学期以降も続けて欲しいとひそかに期待しています。

 231222ダンス部

②今日の田無タワー方面の空には雲がかかっていましたが、見上げるとくるにし上空には雲一つありませんでした。それもあってか、今日も少し暖かく感じました。ダンス部の様子が見たくてちょっと早く校長室を出ているので、ここのところおはようカウンターの数字は多めです。今日も404回でした。 

 231222田無タワー 231222おはようカウンター

②私がくるにしに着任した時にいただいた胡蝶蘭がまだ校長室にひと鉢残っています。鉢の中には3本の胡蝶蘭が入っているのですが、既に1本は枯れてしまいました。今年も残った2本が花をつけてくれましたが、ここのところそのうちの1本に元気がなく、葉も枯れてきたので気にしていました。何とか元気にならないかと活力剤のアンプルを挿しておいたのですが、枯れていく一方です。もうだめなのかなぁとあきらめかけているところでした。しかし一昨日から急にアンプルの中身が減り始めていることに気づきました。そして今日よく見ると、なんと根元から芽が出ています。新しい株に生まれ変わろうとしているのかなと想像しています。でも年末年始に校長室を不在にしている間にどうなるかが実は気になっています。どうすればいいか御存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。

 231222胡蝶蘭1 231222胡蝶蘭2