校章

東京都立久留米西高等学校

324粒目:【生徒会・ダンス部・女子フットサル部・授業】今日は生徒の活動を紹介します

2023/12/13

 昨日は天気予報では「午前中に久しぶりにしっかり雨が降る」と言われていました。前日にそれを聞いた私は「よりによって明日は雨かぁ」と残念な気持ちになっていました。

 なぜなら昨日は午前中に自転車を使いたい大切な出張が入っていたのです。出張先は清瀬市教育委員会です。

 本校の地域協働型探究活動の進捗状況の説明に、担当の渡辺浩章先生を連れていくということで、先週のうちにアポイントを取ってありました。

 教育委員会のある清瀬市役所にはくるにしから自転車があれば、20分かからずに到着します。しかし自転車が使えないとなると清瀬駅まで徒歩で行き、さらに北口からくるにしより長い距離を歩くか、バスに乗ることになります。いずれにしても自転車があれば清瀬駅まで歩く時間だけで清瀬市役所まで到着できるのです。間に合うギリギリまで待つ覚悟で校長室で雨雲レーダーとにらめっこしていました。なんとか雨がやみ、自転車で向かうことができました。

 昨年度も一度説明に行っていて今年は進捗状況を説明するだけなので、説明はスムースにいきました。49期生とその後輩たちの地域協働型探究活動につながっていくといいなぁと想像しています。

 さて、今日のタイトル通り、いくつかの生徒の活動を紹介します。

 まずは定期考査終了後恒例の生徒会役員による「朝のあいさつ運動」です。いつもなら生徒会役員やその傘下にある各委員会が生徒玄関下に並んで立って、登校してくるくるにしメンバーに朝のあいさつの声かけをするのですが、今回はなんと、ダンス部の部員が生徒会役員と一緒にあいさつの声かけをしていました。これは今までにないパターンです。声かけの様子が少し恥ずかしそうにも見えましたが、とてもいいことだと思います。あいさつの輪がどんどん広がるといいなぁと想像しています。

 231213あいさつ運動

 部活動といえば、先日女子フットサル部がフットサルコートに落ちて積もった落ち葉の清掃に取り組みました。くるにしメンバー以外の皆さんは本校にオールウェザーのフットサルコートがあることを御存知でしたか。校舎と雑木林に囲まれて外から見ることはできないので、まだまだ知られていないけれど貴重な学校施設だと思います。ここ2週間ほど急激に気温が下がって落葉が加速していて、本校周辺にお住いの方々も毎朝落ち葉掃きにかなり苦労されているようです。そんな中定期考査の部活動停止期間中に落ち葉が積もった自分たちの練習場所をしっかり自分達でまずは整備するところから始めたんだと想像しています。もちろん「当然のこと」と考える方がいらっしゃるかも知れません。しかし、写真にあるような大量の落ち葉を集め、晴れやかな顔をしている女子フットサル部の部員の皆さんには、校長として嬉しい気持ちであるとともに感謝の気持ちしかありません。

 231208女子フットサル落ち葉拾い

 女子フットサル部の部員の皆さん、どうもありがとうございます。

 そう言えば、以前フットサルコートに雪が積もった時にもかまくらを作っていましたよね。そうやって物事に楽しんで取り組む姿勢はとてもいいなぁと思います。

 今朝正門から戻ってきてから校内の授業の様子を見てまわりました。特別教室棟を歩いているとどこからともなくベルのような音が聞こえてきます。一瞬「警報だ」と思い身構えておそるおそる音のする方向に進んでいくと音楽室でハンドベルの練習をしているところでした。しかも練習している曲は「ウィンターワンダーランド」でした。ホッとした後に一気にクリスマス気分に切り替わりました。またグラウンドを見てみると、体育の授業はいよいよ持久走になっているんですね。苦手な人が多いのかも知れませんが、2月のマラソン大会に向けてしっかり準備してくださいね。

 231213ハンドベル 231213持久走1

 231213持久走2 231213持久走3

①今日の田無タワー方面の空はきれいな青空でした。日が差していたこともあって正門前も過ごしやすかったです。おはようカウンターは288回でした。

 231213田無タワー 231213おはようカウンター

②清瀬駅からの出勤途中いつもあいさつを交わす交通安全指導員の方が今日は私に話しかけてきます。昨日今日と2日連続で同じ場所にポテチ星人が出没したからです。この方曰く「なんで同じ場所に捨てるんですかねぇ」

 はい、私もそう思います。でもこの地域には「ポテチ星人」だけでなく、他にも「いか星人」と「アイス星人」が出没しますよ。

 写真は左が昨日で、右が今日です。捨ててあった場所は全く同じ場所です。もちろんどちらも私が拾いました。

 231212ポテチ星人 231213ポテチ星人