校章

東京都立久留米西高等学校

314粒目:修学旅行速報 第2日目

2023/11/14

 今日は修学旅行第2日目の様子です。

 今日も朝からとてもいいお天気です。朝から宮島の向こうに朝焼けがきれいでした。

 231114朝焼け

 今日は「宮島コース」と「しまなみコース」に分かれて行動した後に次の宿泊地の大阪に向かうというとてもタイトなスケジュールです。私は「宮島コース」に同行しました。

 朝食後、事前にまとめておいた荷物をトラックに積んでいざホテルを後にします。宮島にはフェリーに乗って渡ります。宮島には鹿が自由に動き回っているんですね。知りませんでした。

 231114出発 231114フェリー乗船

 231114上陸1 231114上陸2

 「宮島コース」も宮島に渡った後に「体験」「水族館」「ロープウェイ」の3つのコースに分かれ、私はロープウェイコースでロープウェイに乗って獅子岩展望台に行ってきました。最初に8人乗りのロープウェイに乗り、途中から30人乗りの大きなロープウェイに乗り換えて山頂の展望台を目指します。左が8人乗り、右が30人乗りのロープウェイから見た景色です。

 231114ロープウェイ1 231114ロープウェイ2

 231114ロープウェイ4 231114ロープウェイ3

 天気に恵まれたので、展望台からの景色はとても素晴らしいものでした。

 231114展望台1

 昼食で宮島名物の「あなごめし」を食べた後に、世界文化遺産の国宝厳島神社に参拝しました。写真では何度も見たことはありますが、実際に見るのは初めてでした。

 231114昼食2 231114厳島神社1

 231114厳島神社2 231114厳島神社3

 231114厳島神社4

 厳島神社参拝の後はフェリー乗り場で再集合するまでは自由行動で、くるにしメンバーはそれぞれ思い思いの時間を過ごしました。今日は一人も遅れることなく集合することができました。集合時間に間に合うように必死に走って来るくるにしメンバーを見守りながら、2日目にして既に変化が見えるなぁといい方向に想像しています。

 231114フェリー帰船

 フェリー乗り場からバスに乗って広島駅に移動して、いよいよ新幹線で大阪に移動です。

 231114広島駅1 231114広島駅2

 231114広島駅3 231114広島駅4

 新大阪駅からは徒歩で、今夜の宿泊先である「大阪ガーデンパレスホテル」に到着しました。このホテルは結婚式場も備えていて、また甲子園大会に出場する高校が毎年宿泊するホテルです。エントランスのエレベーターが大渋滞してなかなか部屋に入れなかったことも、後できっと印象深く思い出すことでしょう。館内は既にクリスマスの装いでした。

 231114大阪1 231114大阪2

 231114大阪3 231114大阪4

 231114大阪5 231114大阪6

 昨日同様、到着してすぐに夕飯となりました。こちらは昨日と違って円卓でしたが、ごはんを取りに行くところが大渋滞したことも、後できっと印相深く思い出すことでしょう。ごちそうさまの後に各テーブルを確認して回るのですが、今日はここまでしっかりまとめてくれているテーブルがあったのには感心しました。

 231114夕飯1 231114夕飯2

 231114夕飯3 231114夕飯4

 さあ、明日は丸一日、班別自由行動です。ここまでは多くのくるにしメンバーが時間を守ることについて確実性を増しています。不案内な土地でどのように計画を立てて、どのように行動するかしっかり想像して、安全に楽しい思い出を作ってきてほしいと思います。

 それでは、また明日。