校章

東京都立久留米西高等学校

292粒目:昨日はオンライン学習デーでした

2023/09/21

 今年度初めての試みとして、都立学校では「オンライン学習デー」を年度内に1日設定することになっています。くるにしでは昨日をその日に設定しました。

 何をするかというと、教員が自宅にいながら授業をやり、生徒も自宅で授業を受けるというものです。私も校長室からいくつかの授業に参加してみました。先生方もまだ試行錯誤に近い内容もあり、これからより良いものにしていく必要があると思います。しかしいくつかの授業に参加してみて、自分だったらどうするかを想像するのは楽しかったです。今回の経験を教員全体で共有して、オンラインの利点やメリットを最大限活かしていけるといいと思います。

 またオンライン学習を実施する上で生徒各自のインターネット環境の差も気になるところです。今回も家庭のインターネット環境に不安がある場合は登校していいということにしました。

 現在、学校では授業観察が実施されています。このブログを見てくれているくるにしメンバーの中には授業中の教室に校長が入ってきたなんていう場面に出くわした人もいると思います。今日も会議のあった1時間を除いて、6限まで全ての時間で授業観察をしました。実は普段も廊下から結構見ているのですが、今は教室に入ってじっくり授業の様子を観察していますので、いきなり入ってきても驚かないでくださいね。

 さて、今回はちょっと宣伝をしたいと思います。このブログではよく登場する隣にある学校「東京都立東久留米特別支援学校」が今度の23日(土)に「東久留米フェスタ」という名前で文化祭を開催します。

 230921特支1 230921特支2

 本校の楢葉祭でも販売をしてくれてとても協力してもらっているので、当日観に行くのを楽しみにしていたのですが、当日都合がつかずに参加を断念しました。

 事前申し込みが必要ですが、一般の方の来校も可能なようなので、お近くの方はのぞいてみてはいかがでしょうか。詳しくは東久留米特別支援学校のホームページを御覧ください。下にリンクを貼っておきます。

 https://higashikurume-sh.metro.ed.jp/site/zen/page_0000000_00143.html

①今日の田無タワー方面の空は一面曇っていました。今日も朝から授業観察が入っていたのですが。「禁断症状」が出たのでちょっとだけ正門に行ってみました。くるにしメンバーとの朝の挨拶やお母さんの漕ぐ自転車に乗って遠くから手を振りながら「おはようございます~」と声をかけてくれる子供たちが私に元気をくれます。今日のおはようカウンターは立っている時間が短かったので、112回でした。

 230921田無タワー 230921おはようカウンター

②昨日の会議は「久留米中学校地区青少年健全育成協議会」の理事会でした。久留米中学校学区域の小中学生を対象に様々な事業をやっていて、8月に本校であった「夏休み理科教室」もその一環です。地域で子供を育てようという気持ちが感じられて、私にとっては楽しい時間です。ところで、映画「河童のクゥと夏休み」の舞台ってこの近所だったんですね。私は息子を連れてロードショー公開の時に映画館で観ましたが、知りませんでした。11月に上映会をやるようですよ。小学校にはお知らせがいくと思います。

 230920青少協