校章

東京都立久留米西高等学校

266粒目:今日も暑いですね でも、制服はちゃんと着て登校してくださいね

2023/07/12

 昨日のブログのタイトルが「264粒目」になっていましたね。今日のブログを上げる際に気づいたので、修正しておきました。

今日も暑いですね。3日連続の暑さで、とうとう「正門前日焼け」してしまいました。そんな水曜日ですが、正門前を通るくるにしメンバーを見ていてちょっと心配なことに気づいてしまいました。

 昨日今日と制服(青シャツ)を着用しないで登校している男子生徒がいました。自転車で正門を通過するのでその際に声をかけますが、そのまま行ってしまいます。多くの生徒が通る正門ですので、追いかけて強引に止めることはしていません。それは安全を確保するためであり、制服を着用しないことを容認しているわけではありません。

 おそらく「暑いから」という理由なんだろうということは容易に想像がつきます。でも想像してみてください。制服があるにも関わらず、制服をきちんと着ていない生徒が正門から入って来る学校がどのような印象で見られるかを。

 毎朝生徒玄関に立ってくださっている生活指導部の先生方に確認したところ、制服の着こなしの注意はしていても着ていない生徒はいないとのことです。つまり着用しないと注意されることがわかっていて生活指導部の先生方の前は着用して通過していることなのでしょうか。

 大変申し訳ありませんが、校長はくるにしメンバー全ての顔と名前が一致しているわけではありません。学校の安全確保のために敷地内に部外者を入れないという前提で考えると、どこでくるにしメンバーを識別しているかといえば、当然制服を着ているかどうかということになります。

 くるにしメンバーの皆さん、きちんと制服を着用してください。

 今年度から土日等の部活動での登校について、各部顧問の判断で、統一されたジャージ等での登校を認めることにしました。これはくるにしメンバー皆さんの要望であったはずです。しかしそれは「くるにしの看板を背負う」という自覚をくるにしメンバー全員が持っていることが大前提です。当然その自覚が感じられないとなるとどういうことになるか、しっかり想像してみてください。

 明日は正門前のいつもとは違う位置に立ってみようかと考えています。もし制服を着用しないで正門前を通過して学校敷地内に入ろうとする「部外者」がいたら、呼び止めて学校敷地内の安全な場所に誘導して、くるにしメンバーであることを確認するためです。

 ピーク時に正門を通過する自転車の台数の事を想像すると、ちょっと怖いのですが、私が着任するまでは生活指導部の先生方がやってくださっていたことなので、勇気を奮って立ってみようと思います。

①今朝の田無タワー方面の空は3日連続の青空でした。おはようカウンターは昨日に引き続き多めの389回でした。

 230712田無タワー 230712おはようカウンター

②今日も生徒玄関前に朝の挨拶運動で生徒会役員のくるにしメンバーが2名立っていました。よく頑張ってくれていると思います。日差しが強い時は、無理しないで木陰で頑張ってね。

 230712生徒会①

③今日も隣の東久留米特別支援学校の生徒が本校の校内の清掃作業実習で来校しました。私は別対応があり作業の様子をほとんど見られませんでしたが、見かけたどの生徒もきちんと挨拶してくれて嬉しかったです。2学期もまたよろしくお願いしますね。写真は作業終了後に「どこでもドア」を使って学校に戻るところです。

 230712特支① 230712特支②

④昨日紹介した図書室の50周年特別展示「1973➡2023」は図書室の奥の書架にありました。今日やっと見つけました。また昨日のロッカーの上の広辞苑はビブリオバトルで紹介するために用意したものだそうです。どのように紹介するのか想像しながら、当日の発表を見に行けたらと思っています。

 230712図書館

⑤硬式野球部の夏の大会初戦は5回コールド11対1で勝ったようですね。まずは初戦突破おめでとうございます。次の試合は15日の予定ですね。指定校推薦の保護者説明会が学校で予定されていますが、終わり次第球場に向かおうと思っています。コンディション管理に気をつけて、次の試合も頑張ってくださいね。