校章

東京都立久留米西高等学校

253粒目:関東地方は梅雨入りですが、くるにしは花ざかりです

2023/06/09

 東京を含めた関東地方が梅雨入りしたとの情報です。今朝は正門にずっと立っているにはさすがに傘がいる霧雨(きりさめ)でした。じめじめした気分にならないように今日は花の特集です。

 清瀬駅の北口の花壇もきれいに植え替えられていました。北門を入ると記念植樹のヘルモサが数輪ピンクの花をつけています。

 230608清瀬駅前 230608バラ

 また北門から学校に入って職員玄関に向けて下っていく途中に青いガクアジサイもきれいに咲いています。いかにも梅雨といったイメージですね。

 230608あじさい① 230608あじさい②

 職員玄関を入ってすぐの所にはそのガクアジサイと黄色い花が飾ってありました。黄色い花は正門から校舎に向かう途中いたるところで咲いています。環境整備員さんの話だとこの花もひまわり同様こぼれ種だそうです。キバナコスモスかと思っていましたが、ちょっと違うようです。花の名前が不明です。

 230608教員玄関

 職員玄関の花は環境整備員さんがこまめに替えてくださっています。ついさっき花が変わっていることに気づきました。これはタイサンボクのようですが、この木がどこにあるのかちょっとわかっていません。月曜日に環境整備員さんに聞いてみようと思います。さわやかないい香りがしています。

 230409タイサンボク

 ひまわりといえば、ちょっと残念なお知らせです。昨年度の「ひまわりプロジェクト」のこぼれ種が半分刈り取られてしまいました。私から残してほしいときちんとお願いすればよかったとちょっと後悔しています。でも一番しっかり成長しているひまわりはまだ残っていたので、正門から校内に戻る途中でひまわりの周辺の雑草を取ってわかりやすくしておきました。その上で残してもらうように環境整備員さんにお願いしました。雑草取りやバラの水やりで昨年度からとても迷惑をかけていることは充分承知しているのですが、快く引き受けてくださって、環境整備員さんたちには感謝しかありません。どうぞよろしくお願いします。

 230609ひまわり① 230609ひまわり②

 さて、今日はさらにもう一つ花の話題です。実は校長室に置いてある胡蝶蘭が枯れずに成長しています。2年前の4月に私がくるにしに着任した時に先輩の校長先生方からお祝いにいただいた胡蝶蘭の一つです。葉っぱが枯れていないので、ずっと校長室で管理していたのですが、先月あたりから明らかに伸びています。この1週間でもだいぶ伸びました。よく見ると花芽がついています。昨年も1輪だけ咲いたのですが、今年も咲きそうです。私にはちょっと管理が難しいのですが、もうちょっと頑張ってみようと思います。

 230601蘭 230609蘭

 梅雨入りすると何となく気分が滅入りがちになりますが、柔らかい日差しの中でたくさんの花が咲いている様子を想像して、心を和ませています。

①今朝は雨が降っていましたので田無タワーはぼんやりしか見えませんでした。今朝は昨日よりさらに早く正門に向かえたので、雨なのにおはようカウンターは369回と多かったです。お目当ての幼稚園バスにも会えて、しっかり中から手を振ってもらえてホッとしました。

 230609田無タワー 230609おはようカウンター

②今日は放課後に今年度1回目の漢字検定が行われました。校内会場校としての実施で、受検するくるにしメンバーで視聴覚室がほぼ埋まっていました。真剣に取り組んでいる様子だったので、中には入らず、外から様子を見るだけにしました。真剣に取り組む様子を見るのはいいものです。

 230609漢検

③今日は地元のみどり自治会の方が学校にお見えになって、野火止地区センターの七夕まつりで飾る短冊の依頼をいただきました。この協力は昨年度から始まっていて、生徒会が窓口となって短冊を書き、昨年度も会長と一緒に地区センターに届けました。生徒会担当の先生を通じて渡しておきました。今年もよろしくお願いしますね。

 230609七夕依頼