校章

東京都立久留米西高等学校

165粒目:今週もいろいろありました

2022/11/06

 この2週間は出張が多く。忙しく過ごしていました。今週もまともに丸一日学校にいられたのは一日だけでした。

そんなわけで、今週1週間まとめて振り返ってみたいと思います。

 

 火曜日からは月が変わり11月になり、いよいよ二学期も後半に突入しました。

 11月1日は開校記念日で学校は休業日でしたね。なぜこの日が開校記念日として休みなのかくるにしメンバーの皆さんは知っていますか。学校要覧を紐解くと昭和48年11月1日に初代校長杉浦武先生が着任して清瀬高校内に開設準備室ができたとあります。だから1期生が入学するのは翌年の4月ですが、この11月1日が開校記念日となるわけです。次年度の開校を目指して当時の開設準備室の方々がどんなくるにしを想像して準備をしていたのか、ぜひ聞いてみたいものです。

 ところで昭和48年は1973年ですから、来年2023年にくるにしは50回目の誕生日を迎えることになります。来年は50期生を迎えて、11月に50周年記念式典を開催する予定です。覚えておいてくださいね。2年生は来年最上級生の3年生として記念式典を盛り上げようと、既に企画の委員会が立ち上がっていると聞いています。自主的に活動が始まったと聞いているので、とてもうれしく思っています。先生たちにも周年行事委員会がありますから、連携しながら素晴らしい式典にしましょう。想像すると楽しみになってきます。

 

 2日は1年生が5時間目に講師を招いてオンラインで「文理選択講話」と称して、自身の進路選択について考える時間を取っていました。

 221102探究① 221102探究②

 221102講師

 1年生の皆さんは講師の話からこれからどんな準備をしていくべきか想像できましたか。くるにしでは2年生の選択科目から緩やかに文系と理系が分かれていくカリキュラムになっています。今このタイミングで自分自身しっかり向き合って、進路について想像してほしいと思います。絶対にこのタイミングを逃さないでほしいと思います。

 

 3日の文化の日には花小金井西友屋上にあるケルンチュフットサルパークで行われた女子フットサル部の試合を観に行きました。個人的にはサッカーが好きなので、都立高校で2校しかないと聞いていてくるにしの大きな特長のひとつである、女子フットサル部の試合をいつか観たいとチャンスをうかがっていました。女子フットサル部は都内では公式戦を戦うチャンスがなく神奈川まで遠征に行くこともあるのですが、さすがに神奈川まではなかなか行くことができないので、今回はいいチャンスだと思って観戦しました。この日は天気が良くとても暖かかったです。私が観た試合は負けてしまったようですが、試合に勝つためには何が必要か、顧問の先生やコーチの指示だけでなく、各自がしっかり想像してこれからも頑張ってくださいね。

 221103フットサル① 221103フットサル②

 221103フットサル③ 221103フットサル④

①ここのところ「あいす星人」「いか星人」と話題が尽きない清富士通りですが、今週も「あいす星人」は10月31日に、「いか星人」は11月1日に出没しました。残念です。

 221031あいす星人 221031あいす星人②

 221101いか星人

②6日は都立学校合同説明会が都立立川高校を会場にして開催され、くるにしも参加します。私も説明のために会場にいます。事前予約制のようですが、どんな出会いがあるか想像すると楽しみです。会場で見かけたら、声をかけてくださいね。