校章

東京都立久留米西高等学校

163粒目:挨拶の声が響く学校っていいですよね。

2022/10/27

 ブログの更新が滞っています。この更新作業は校長室パソコンからしかできないので、学校にいない時はなかなかできません。昨日おとといと2日連続で学校を不在にしました。年間を通じてもめったにありません。実はこんな会議に出席していました。

 221025中野ZEROホール

 この会議の中で文部科学省の諸初等中等教育局の方の講演があったのですが、その中で触れられていた探究活動の内容がまさに「くるにしの新しい探究」の目指すところでした。先日のアドバイザー訪問といい、今回の講演といい、進むべき道が間違っていないという自信につながりました。あとはしっかり想像して進んでいくだけです。

 

 さて、162粒目から今日までの間にあった、さまざまなことをまとめておきたいと思います。

 10月22日(土)

 午前に1学年保護者会、午後に学校説明会がありました。

 1学年保護者会には106名の保護者の方々の出席がありました。

 また学校説明会には172組341名の受検生とその保護者の方々の来校がありました。参加人数は昨年度よりも多いですね。御来校いただき、ありがとうございました。来年の4月にくるにしの制服を着ている姿を想像していただけたら嬉しいです。

 写真は1学年保護者会の様子です。…学校説明会は撮りぞびれました。

 2210221学年保護者会

 

 10月24日(月)からは朝の生徒による「朝の声掛け週間」が始まっています。月曜日は生徒会役員と庶務委委員。今日は生徒会役員と保健委員が生徒玄関に上がる階段前に立って、登校してくるくるにしメンバーに「おはようございます」と声をかけています。この活動は個人的にとっても良いと思っています。いろいろなところで「おはよう」や「こんにちは」という挨拶が聞こえてくる学校って、想像しただけで嬉しくなります。先日のアドバイザー訪問でも来校されたアドバイザーからお褒めの言葉をいただいたことを思い出しています。

 221024庶務委員① 221027保健委員

 221024庶務委員②

 明日の朝も「おはようございます」の声が朝から響く様子を想像しながら、今日の「想像の種」はこのへんにしておきます。

①今日も日が差していて正門に立っていても暖かいです。田無タワー方面の空も青空です。今日のおはようカウンターは289回でした。

 221027田無タワー おはようカウンター221027

②最近、あいす星人は出没していないようです。このブログでの呼びかけが効いて改心したのでしょうか。実は清富士通りには「よっちゃんの酢漬けいか星人」も出没します。そしてアイスバッグはまだあります。想像すると悲しくなるので、写真は撮りませんでした。

 酢漬けいか①