校章

東京都立久留米西高等学校

138粒目: 明日から学校見学会が始まります。そして校長は疲れました。

2022/08/03

 タイトルにある通り、明日から4日(木)8日(月)15日(月)16日(火)17日(水)19日(金)と6日に渡って学校見学会が行われます。当初は午前・午後の2回の予定でしたが、あっという間に予約が埋まってしまったので、急遽回数を増やして対応しています。また今日もサッカー部の体験入部に中学生が2名来校していました。暑い中、ありがとうございます。

 ※学校見学会についてはさらに追加予約を8月7日に開始することにしています。詳細はこちらを参照してください。

 https://cms.metro.ed.jp/kurumenishi-h/news/2022/07/newsentry_64.html

 今日の午前中は学校見学会の準備のために田無工業高等学校に依頼していた横断幕を取りに行ってきました。また楢葉祭のクラス出し物に使用する資材を借用する2年生の男子生徒精鋭2名も一緒に行くことになりました。田無工業高等学校の最寄り駅は西武新宿線の西武柳沢駅で、片道30分程度の自転車3人旅です。

 無事に田無工業に到着し、私は横断幕を受け取り、次に精鋭2名が借用物品を受け取ることになりました。いざ受け取ろうとすると借用物品が2つのケースに入っていて、それなりにかさばることがわかりました。しかもそれなりに重い…。生徒たちの乗って来た自転車を見ると、二人とも前籠はついていますが、一人は後ろの籠が小さく、もう一人は後ろの籠がない!一旦は後ろにひもでくくりつけようとしましたが、ひもがズレたり切れたりしてバランスを崩したら危険です。

 ふと私の乗って来た学校の自転車を見ると大きな後籠がついています。借用物品の2つのケースがすっぽり入りそうです。

 結局、前籠に横断幕を入れて、後ろ籠に借用物品を積んで私が運ぶことになりました。2年生の精鋭2名は借用物品の補助物品をそれぞれの前籠に積んで走ることになりました。2年生ということは17歳としてもその3倍以上の年齢なんだけどなぁ…。

 220803自転車

 というわけで、精鋭2名にくるにしまで先導してもらうことにして、田無工業を後にしました。途中までは後ろの私を気にしながら順調に走っていましたが、途中の交差点で信号の変わり目で私を置き去りにしたり、どう見ても田無タワーが見える方角が違ったりと、なかなか楽しい復路になりました。さすがに田無タワーの見える方角の違いで道を間違えたことが想像できたのは良かったです。

 何度でも言いますが、楽しい自転車3人旅でした。1枚目の写真は3台一緒に田無駅近辺を走っているところです。2枚目は私一人が交差点にひっかかってしまった、寂しい風景です。よく見ると前の白い車のあたりに精鋭2名がいます。途中で気づいて待っていてくれました。

 220803田無駅前 220803置いてかれた校長

 

 途中、部活のために登校途中の野球部の生徒にばったり会ったので、声をかけて、最短距離であろう普段登校する時に使う道を先導してもらいました。助かりました。ありがとう!

 無事にくるにしに到着して、校長室で横断幕を確認してから、いよいよ貼りだしてお披露目です。3枚あるのですが、正門を入った右側に2枚、生徒玄関から中屋上を見上げたところに1枚貼りました。

 220803横断幕01 220803横断幕02

 220803横断幕03 220803横断幕04

 これで、学校見学会で来校される皆さんをお迎えする準備が整いました。

 予約していただいた皆さん、お待ちしています!もしこのブログを読んでくださっている方は、励みになるので、ぜひ声をかけてくださいね。

①今日の田無タワー方面は少しかすみ気味です。でも今日はあなたのおかげで方角がわかって助かりました。

 220803田無タワー

②昨日に引き続き正門脇のヒマワリの様子です。昨日なかったセミの抜け殻があります。ということは昨日の夜に羽化したということですね。

 同じ日に種を蒔いたのに、生育状況が明らかに違うことに気づいていて、なぜかを想像しています。校長の探究活動です。いずれ生徒会役員と一緒に仮説を立てて検証したいと思います。

 220803セミの抜け殻 220803ヒマワリの背比べ