校章

東京都立久留米西高等学校

136粒目: 外へ出る人、外から来る人 くるにしは忙しく動いています

2022/07/28

その1:「外へ出る人」の話

 今週からいくつかの部が合宿を行っています。現在女子バレーボール部と男子バドミントン部がいずれも山中湖村でそれぞれ合宿を行っています。

 合宿を実施するまでには多くの「ハードル」があります。特に第7波が訪れているタイミングになってしまいましたので、その実施には逆風が吹き荒れていると言っても過言ではないでしょう。事前の計画・保護者説明会・保護者の同意・14日間の健康観察・直前のPCR検査。特に保護者の同意と直前のPCR検査は必須のものとしました。それでもできる準備を最大限やって実施するのが、「新しい日常」だと考えています。御家庭にも最大限の協力をいただかないと実施にはこぎつけられません。それぞれの立場でしっかり想像して自覚ある立ち居振る舞いをすることが求められます。

 今日は男子バドミントン部23名が元気に合宿に出発しました。私も部員たちがバスに乗り込む場所まで見送りに出ました。昼過ぎに無事宿舎に到着したとの報告連絡が入っています。

 220728男バドバス表札 220728男バド荷物入れ

 時間の全てを使って集中して「○○漬け」になることはなかなかできません。現在合宿を実施している部はともに運動部ですので、コロナ対策だけでなく熱中症にも充分注意して、充実した、そして思い出多い合宿にしてほしいと思っています。

 

その2:「外から来る人」の話

 男子バドミントン部の見送りを終えて校長室に戻って、グラウンドを見ると、ふと見慣れない生徒たちが日陰に座って、熱心にグラウンドのサッカー部を見ています。気になって外に出て、いろいろとインタビューしてみました。隣接する東久留米特別支援学校スポーツ部の男女合わせて16名の生徒が本校サッカー部との交流で来校しているとのことでした。この夏休み期間中複数の部活動で交流活動を予定しているのは報告を受けて知っていました。

 くるにし2・3年生部員のゲーム形式の練習を熱心に見て、気持ちを盛り上げてから、1年生部員と一緒にパス回し等の基本練習をしました。特別支援学校スポーツ部の生徒の何人かは気持ちが盛り上がっていたせいか、飛び出すようにグラウンドに出ていきました。ひと通りの挨拶をしてから一緒に練習をしていました。コロナ対策だけでなく体格差もあるので、今日は身体的接触のないパス回しの練習のみを体験してもらいました。

 220728特支スタート 220728特支パス③

 220728特支三角パス

 グラウンドから戻って来た特別支援学校スポーツ部の生徒に何人かインタビューしてみました。「楽しかった」「暑かった」の他にも「(くるにしのサッカー部の部員が)上手でびっくりした」や「本当は試合がしたかった」という声を聴くことができました。

 220728特支挨拶 220728特支パス②

 また女子生徒からは「女子フットサル部に参加したい」という話も出ました。

 了解。ちゃんと顧問の先生に伝えておいたからね。

 せっかく隣接している学校なのだから、わざわざ設置してある「どこでもドア」を使わない手はないわけで、これからもいろいろな形で交流出来たらいいなと考えています。

 実は温めているアイディアはいくつもあります。たくさんの想像がふくらんでいます。実現できるといいなと思っています。

①今日の田無タワーは雲が多かったのですが、切れ間から見える空はまさに「夏の青」でした。

 正門前から歩いて校舎棟に曲がる角のひまわりはだいぶ大きくなりました。環境整備員さんに聞いたところ、今年種を蒔いたわけではなく、去年の「こぼれ種」だそうです。ひまわりプロジェクトのひまわりたちもだいぶ大きくなってきましたが、花がつくまではまだかかりそうです。

 220728田無タワー 220728角のひまわり