校章

東京都立久留米西高等学校

123粒目:生徒会と校長のコラボ企画、さらに追加です

2022/06/22

 122粒目で2つ目のコラボ企画の話をしましたが、…実はもう一つあるんです。今日はその話です。今のところ、もうこれ以上はありませんので、どうぞ安心してください。

 以前にも北門そばの住宅地で小学生の見守りをしているお母さんたちをくるにしサポーターとして紹介しましたが、先週、いつものように出勤する途中で、声をかけられました。

 地域の自治会「みどり自治会」が野火止地区センターで開催する「七夕まつり」への協力依頼でした。具体的には七夕飾りにつける短冊を書いてもらえないかという依頼です。生徒会役員に相談して、了解してもらえたので、今朝いつものように会った時に短冊30枚を預かってきました。早速今日の放課後に生徒会室で役員に渡しました。なんとお手紙つきです。

 220622七夕① 220622七夕②

 どうやって生徒に呼びかけるかを想像しながら、これから生徒会役員が相談すると思います。期末考査も近づいているので、ひどく負担にならない範囲で協力してあげてほしいと思います。ただ、できれば誰か代表だけでも構わないので、私と一緒に届けに行ってくれると嬉しいです。そうすることで、きっと次につながっていくと思いますからね。

 さて、「くるにしひまわりプロジェクト2022」ですが、今日は小雨の降る中、予定していた「間引き」をしました。実は昨日の朝思い立って、正門から戻る時に、発芽しないでぽっかり空いたスペースに間引いた苗を移植してみました。一部は移植に成功したのですが、全体的にはあまりうまくいきませんでした。その結果も踏まえて、間引きのやり方を調べた2年生のプロジェクトリーダーを中心に間引きに取り組みました。結構たくさん間引くことになりました。

 220622間引き①jpg 220622間引き②

 さらに今日は環境整備員さんに作っていただいた立札を正門に近い一番手前に打ち込みました。

 220622看板① 220622看板②

 220622看板③ 220622看板④

 これで後は「運を天に任せる」しかないと思います。「人事を尽くして天命を待つ」心境です。正門を入ると満開のひまわりがずらっと並んで迎えてくれる光景を想像して楽しみに待ちましょう。

 生徒会役員のみんな、お疲れさまでした。

①今朝も風がないと蒸し暑いです。田無タワー方面はちょっと雲が多かったかな。今日は正門に向かう時間が遅かったので、おはようカウンターは164回でした。

 220622田無タワー 220622おはようカウンター

②1年生の今日の5限は探究(人間と社会)の時間で「オープンキャンパス」についてオンラインでの話を聞く会でした。外部講師の話を聞いてから各自でワークシートを完成させます。くるにしでは例年夏休みに各自でオープンキャンパスに参加することを課題としているので、そのガイダンスでもあります。1枚目が講師の方が話している様子です。2枚目がそれを見ている教室の様子です。

 2年後の今、どうしているかを想像して、真剣に取り組んでほしいと思いました。

 220622探究① 220622探究②