校章

東京都立久留米西高等学校

83粒目:日常が戻ったと思ったら、明日から学年末考査ですね。

2022/02/28

 入学選抜学力検査採点期間も終わり、先週の金曜日から通常授業が始まりました。復活初日の朝は正門に立っていても何となくぎこちなく、おはようカウンターは176回と伸び悩みました。

 またいつも会うくるにしサポーターの幼稚園送迎母娘にも会えず、寂しい思いをしました。ここのところこちらの都合で会えないことが多かったのに、いざ会えないとなると気になってしまいます。体調を崩していないといいなあと想像してしまいます。

 しかし、今日は暖かい日差しのせいもあるのか、おはようカウンターも246回で、「日常」に戻ってきたようです。また私より先に「おはよう」の声をかけてくれるくるにしメンバーも増えたような気がします。とても嬉しいです。また今日はくるにしメンバー以外の他校生も2人反応してくれました。

 また前述したくるにしサポーターも今日は元気に姉妹2人とも「おはようございます」と声をかけてくれました。久しぶりに元気な顔を見ることができたので、こちらもまた元気になってきます。ただ、いつも黒目川沿いの散歩途中で立ち寄ってくださる男性が先週の金曜日から足を痛めているようです。今日も足が痛いと言っていました。それでも私と話すと元気になれると言ってくださり、いつものようにいろいろな話をしました。これからだんだん暖かくなってきて、地域のくるにしサポーターとたくさん話をしている姿を想像してわくわくしています。

 さて、校内はというと、いよいよ明日から学年末考査が始まります。1・2年生のくるにしメンバーにとっては、今年一年の総仕上げのテストです。またそれぞれの学年の今年度の評定数値を確定させる重要なテストとなります。この考査を基にして出された評定は1年間の評定数値として確定してしまうので、変更はできなくなります。変更できないということがどういうことか想像できていますか?

 2年生は既に1回経験しているので理解していると思いますが、1年生は初めてのことなのできちんと理解しているかに少々不安が残ります。担任の先生の説明にしっかり耳を傾けて、計画的に考査準備を進めてくださいね。

 また明日以降の教科については、場合によってはまだ間に合うので、不明な点がある人は教科担当の先生にしっかり確認をするようにしてくださいね。できる限りの想像をしてしっかり準備を進めて考査に臨んでください。

 放課後の教室を巡回してみましたが、生徒同士で勉強をしていたり先生に質問している教室がいくつもありました。そうです。その姿勢が大事ですね。

 普段はあまり言いませんが、この時ばかりは言います。

 頑張れ!!

①今朝の田無タワー方面の空は雲がないのに白っぽく見えました。写真で見るよりも白い感じでした。

②今日のおはようカウンターは前述した通り、246回でした。

③北門から学校敷地内に入り、遊歩道を歩いていると、何かが芽吹いています。そろそろくるにしに来てから1年が経とうとしていますが、昨年の記憶がありません。これが何か、観察したいと思います。

 220228田無タワーjpg 220228おはようカウンター

 220228春の息吹jpg