校章

東京都立久留米西高等学校

62粒目:「PTA」ってなんの略称か知ってますか?

2021/12/20

 今朝はすっきり晴れましたが、寒かったですね。今日から自宅から最寄り駅まではニット帽を被るようにしました。電車に乗った後にそれを取ると、髪の毛が爆発してしまって嫌なのですが、寒いよりはましです。

 今日は1・2年生がそれぞれ校外学習に出かけました。3年生は学校で授業です。

 考えてみれば1・2年生は初めての校外学習だったのではないでしょうか?どれだけ楽しみにしていたかと想像してしまいます。もちろん「遠足」とは違って「校外学習」ですから、目的を持った学習活動ですが、それでも楽しめたのなら良かったと思います。2学期の残り数日、気持ちを切り替えて充実させてほしいと思います。

 先週の土曜日にはPTA理事会が本校会議室で行われました。

 こちらも新型コロナウイルス感染症対策の一環として、昨年度から全体が一堂に会する会議を行っていなかったそうです。

 ところでみなさんは「PTA」ってどういう意味か知っていますか?何かの略称だということは容易に想像がつくと思います。では実際になんの略称か想像してみてください。「Parent-Teacher Association」の略称です。児童生徒を支援対象とする社会教育関係団体です。

 出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/PTA

 普段であれば、学校の行事に様々な形でサポートをしていただいたり、会員(=保護者と教員)相互の研修や親睦を図ったりします。しかし、昨年度からコロナ禍の中で活動に制約がかかってしまっています。そんな中でも「何か学校に役立ててもらえることはないか」といつも考えてくださっています。どうもありがとうございます。

 先日の理事会ではその件についてのお礼の言葉をまず申し上げ、今年度どのような方針で学校が動いているか、また年度末に向けてどのような活動があるかについて説明しました。

 せっかく説明用の資料を用意したのに、ついつい話が長くなる「いつも通りの校長」も皆さんに見ていただくことになりました。申し訳ありませんでした。とはいえ、今年度初めての会議である上に、校長が代わって最初にお話しする貴重な機会をいただいたということもあってのことだったので、御容赦いただきたいと思います。「Society5.0」「丁寧な指導」「想像」「なりうる最高の自分を目指す」といういつものキーワードについてはきちんとお伝えできたと思っています。

 考えてみれば会長をはじめ関係する保護者の方々は休みの日に、あるいは仕事の調整をしてお越しくださいました。それがどれだけ大変なことかはくるにしメンバーにも容易に想像できると思います。そのことをしっかり認識して、サポートしてくれる人がいることへの感謝の気持ちを忘れないようにしましょうね。当然ですが、私も当日は仕事ではありません。

 令和5年には本校の50周年記念式典が予定されています。様々な形で今後も学校の教育活動に御協力いただければありがたいと思っています。

 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

 ①今日も前回同様くっきり晴れた冬の空の下に田無タワーが見えました。

 ②正門前に立っていないので、今日のおはようカウンターはなしです。その代わりに中屋上からの見事な富士山の写真を載せます。

 ③冬のくるにし風景

  保存樹林の中にまつぼっくりがたくさん落ちています。クリスマスのリースでも作りますかね。

  日が落ちる直前に一瞬だけ、教員玄関から西日が入ってきて、会議室の扉に反射してきれいでした。実際はもっとまぶしかったです。

  写真に撮りたくて誰もいなかった廊下の電気を消したら、経営企画室の皆さんを驚かせてしまったみたいです。…すいませんでした。

 211220田無タワー 211220中屋上富士山

 211220まつぼっくり 211220会議室前