校章

東京都立久留米西高等学校

48粒目:「受検生のみなさんへ、一緒に1年後を想像してみませんか」

2021/11/08

 昨日は都立立川高校で毎年恒例の「都立学校合同説明会」でした。多摩地区の都立高校が一堂に会して、受験生の相談を受ける説明会です。今年はコロナ対策で密を避けるために事前予約制でした。特に今年は立川高校の会場以外でも各学校で個別相談を受けることになっていました。こちらも事前予約制です。

 副校長と広報担当の先生達が立川高校に行ってくれましたので、私は学校で個別相談を受けることにしました。

 説明に参加してくださった受検生とその保護者の皆さん、御参加ありがとうございました。

 学校では特に制限時間を気にすることなく、たくさんの話をしました。

 「想像」「家庭との連携」「丁寧な指導」「生徒有志の行事運営」「部活動」「新しいカリキュラム」「入学者選抜」「総合的な探究の時間」「地域との協働」「土曜講習」「Society5.0」「SDG’s」等々、キーワードはたくさんありましたが、くるにしの魅力をちゃんと伝えきれたでしょうか。そして説明を受けたみなさんが、来年自分がこの学校で何をしているか、想像できたでしょうか。

 

 くるにしに着任する以前から、個別相談を受ける時に気を付けていることがあります。

 我々学校側の人間はどうしても自分の学校の宣伝しようとして、自分の学校を誇張して話したりしそうになります。私はこれをしないで、極力相談者の気持ち(希望)に寄り添うようにしています。私はそれぞれの学校の違いや特長をきちんと理解した上で納得した学校を志望するように強く勧めています。その上で自分の学校にどんな特長があるかを説明するようにしています。

 次の機会として、11月20日(土)に第2回学校説明会が予定されています。昨日説明した方たちにもお勧めしておきました。ホームページからリンクをクリックして「東京共同電子申請・届出サービス」を経由して事前予約ができます。

 パワーポイントを使った全体の説明や今年度学校行事の様子と生徒会役員の学校案内を予定しています。また第1回の説明会では生徒会役員が相談ブースを開設してくれました。くるにし生徒会役員のメンバーは自分たちの経験を活かして、受検生の不安な気持ちを想像して、説明会をよくサポートしてくれています。第2回の説明会でも開設してくれることを期待しています。

 申込はこちらから → https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1636068995423

 

 受検生のみなさん、来年の今頃、どこで何をしているかをしっかり想像してくださいね。そしてみなさんの居場所としてくるにしを選んでもらえたら、とてもうれしいです。

 

①今朝は曇り空の田無タワーでした。今夜は雨の予報です。

②今日のおはようカウンターは244回でした。

③昨日、学校説明会の後片付けをしていたら、説明会の看板にカマキリがくっついていてびっくりしました。

 211108田無タワー 211108おはようカウンター

 211108カマキリ