校章

東京都立久留米西高等学校

ニュース

2024/05/31 校長日記

校長日記【2024年5月】

2024年5月31日(金)早朝のトレーニングルームでは
 サッカー部の生徒が筋トレをしていました。グラウンドでは野球部が、テニスコートではテニス部が朝7時30分から顧問の先生の指導の下で朝練をしています。こんなに早くから学校で運動をして6時間目の授業までしっかりと授業が受けられるのか少し心配になってしまいましたが、やりたいことに一生懸命に取り組む姿は素敵です。コロナ禍ではできなかった夏合宿を実施する部活もあるようです。勉強も部活以上にしっかりと取り組みましょう。そろそろ、中間試験が返却されています。間違えた問題、分からなかった所はしっかりと復習をすることをお勧めします。

20240531_hibi_1

 

2024年5月30日(木)体育祭種目練習を行いました。
 5月29日(水)体育祭に向けて種目練習を行いました。前日の雨でグラウンドが使用できるか心配されまれましたが、無事に練習をすることができました。当日の召集のやり方や、競技ルールなど実行委員の生徒が丁寧に説明していました。教科の勉強も大切ですが、こういった学校行事でリーダーシップを発揮したり、みんなと協力する力を養うことはとても大切です。体育祭は来週金曜日です。しっかりと準備を進めていきましょう!

20240530_hibi_1

 

2024年5月29日(水)東京教師道場の授業研究が行われました。
 
5月28日(火)に都立高校、保健体育科の、リーダー、部員が本校に集まり、東京教師道場の研究授業が行われました。2年生の女子保健体育のダンスの授業でしたが、本校の生徒たちは他校の先生が見学していても全く普段通りの動きを見せてくれました。東京都教育委員会は様々な手厚い研修で教員のスキルアップをサポートしてくれています。教師という仕事は、忙しく、初年度から大きな責任が発生しますが、とてもやりがいのある仕事だと思います。こちらのページには東京都の研修システムが紹介されています。多くの若者が教員を志望してくれることを願っています!

20240529_hibi_1

 

2024年5月28日(火)教育実習が始まりました。
 5月27日(月)から3週間の予定で教育実習がスタートしました。今年は本校の卒業生4名が実習に来てくれています。4年前は久留西で勉強していた先輩が教員になるために、実習に来てくれています。教員の志望者は年々減少するとともに、教員免許を取得する人も減っている現状があります。そんな中で、頑張って教員免許を取得しようとする久留西の卒業生を教職員だけでなく、生徒の皆さんも応援しましょう!。そして、在校している現役性も自分の将来を考えるきっかけになってくれることを願っています。写真は朝会で先生方へあいさつする実習生です!

20240528_hibi_1

 

2024年5月27日(月)5月最後の1週間
 
早いもので5月も最後の週となってしまいました。先週まで中間考査でしたが、在校生の皆さんいかがでしたか?一年生は初めての高校での定期テストでしたね。よかったテストも悪かったテストも、きちんと復習をすることと、先生から指示された課題を期限までに提出することが絶対に必要です。課題に取り組んでも分からないなどのことがあったら、必ず先生に相談に行きましょう。高校での勉強は「みずからすすんで学ぶ」ことが必要です。校内のお花の写真です。

20240527_hibi_1

【配布物】全学年「体育祭のお知らせ」を配布します。

 

2024年5月24日(金)中学生向け広報活動
 19日(日)にはお隣の都立東村山高校で行われた、中学生向け合同学校説明会に参加しました。まずは、改築された東村山高校の立派な校舎にビックリしました。多摩産材がたくさん活用された温かい雰囲気の校舎でした。本校は50年前に建てられた校舎ですが、トイレの改修など修繕しながら利用しています。当日は20組を超える相談をいただきました。受検生が自分にあった学校をしっかりと選んでくれることを期待しています。次回は5月26日に第五商業高校での説明会に参加します。ご来場をお待ちしています。詳しくはこちらの外部リンクをご覧ください。

20240524_hibi_1

【配布物】1学年「令和6年度学校徴収金の納入について」を配布しました。

 

2024年5月23日(木)自転車通学のみなさんへ。
 20日の生活指導部からの放送でもお願いしていますが、自転車通学の方へ、ヘルメットの着用と交通マナー順守のお願いです。まずは、ヘルメットの着用についてですが、これは東京都教育委員会から都立高校へ言われてます。罰則規定はありませんので、暑くなるこれからは着用率の減少が心配です。なぜ、ヘルメット着用なのか考えてみてください。「万が一の事故の時、自分の頭を守り、命を守るため」なのです。ヘルメット着用は自分の命を守るためと考え、ご家庭でもお子様へのご指導をお願いします。また、通学時間帯の猛スピードの自転車について近隣の方から注意をいただいています。自治会の方が毎朝、小学校付近で看板を立てて注意を促してくれています。20年近く毎朝ご指導いただいているそうです。事故があってからでは遅いです。交通マナー順守をお願いします。

20240523_hibi_1

 

2024年5月22日(水)中間考査が始まりました。
 21日(火)から中間考査が始まりました。在校生の皆さんは頑張って取り組んでいることと思います。本校では一週間前の記事でお伝えした採点システムを多くの先生方が活用しています。一度生徒の答案をすべてスキャナーで読み込む作業をしています。採点ミスを防ぐとともに、返却時の答案用紙の改ざんなどはすぐにわかる仕組みです。金曜日までの試験しっかりと自分の実力で頑張りましょう。わからない所などは先生方や友達と教えあうなど、協力してみてください。皆さんの頑張りを期待しています!

20240522_hibi_1

 

2024年5月21日(火)同窓会役員会が開催されました。
 19日(日)に久留米西高校同窓会の役員会が開催されました。第1期生の初代同窓会長をはじめ同窓会運営を行っていただいている方々が本校会議室でいろいろなお話をしてくださいました。昨年度は創立50周年という節目であり、あと数年後に同窓会創立50周年となるそうです。コロナ禍も収まり、文化祭や学校見学など同窓会として学校に協力してゆきたいとのお言葉をいただきました。同窓会は創立当時の方々が中心となって運営されていますが、若い世代にもぜひ参加してほしいと声をいただきました。同窓会のWebページはこちらになります。また、現在、学校の公式Webページの一番下「フッタ」に同窓会へのリンクのページを作成を依頼しています。同窓会の皆様、今後とも学校支援をよろしくお願いいたします。

20240521_hibi_1

 

2024年5月20日(月)学校運営連絡協議会と防災教育推進委員会を行いました。
 17日(金)午後に学校運営連絡協議会と防災教育推進委員会が行われました。学校運営連絡協議会には、警察、近隣小中学校、地元自治会などに加えて、大学の先生や特別支援教育の専門家など10名もの外部委員をお願いしています。本当にお忙しい中、本校の教育活動への助言をいただきました。防災教育推進委員会は来年の3月24日に予定している広域防災訓練への協力をお願いしたりなど、情報交換を行うことができました。分掌学年の代表の先生方には試験前のお忙しい時間でしたが、会議に出席いただきありがとうございました。みんなで、学校づくりをしていきましょう!

20240520_hibi_1

 

2024年5月17日(金)3学年進路ガイダンスが行われました。
 15日(水)3年生対象の進路ガイダンスが体育館で行われました。これまでもお話はしているようですが改めて、専門学校、大学、短大のことやこれからの進路決定の流れを年間予定表とともに進路指導部から丁寧に説明がありました。次回は中間試験最終日の24日(金)に総合型選抜と公募制推薦試験の説明会が行われる予定です。進路実現に向けて細かく丁寧に指導をしています。何か不安なこと、わからないことは担任または進路指導部の先生に質問してください。

20240517_hibi_1

【配布物】3学年「進路ガイダンス資料と進路指導部入試説明会予定表」を配布しました。

受検生の方へ 5月19日(日)都立東村山高校で行われる「2024さんだるセミナー IN 東村山」に本校も参加します。たくさんの学校が参加しますので本校ブースにもお寄りください。
http://jyuken.tokyo/sandal/2024/sd0519.html

詳細は上記リンクをご覧ください。

 

2024年5月16日(木)総合的な探究の時間。
 
1年生の総合的な探究の時間を見学しました。総合的な探究の時間は、探究の見方・考え方を働かせ、横断的・総合的な学習を行うことを通して、自己の在り方生き方を考えながら、よりよく課題を発見し解決していくための資質・能力を育成することを目標にしています。1年生はまだ始まったばかりで今回はグループでテーマ決めの時間でした。本校では各学年で1時間総合的な探究の時間が設定されており、学年が上がる毎に個人研究ができるよう指導しています。ICTタブレットを一人一台使って検索をしています。

20240516_hibi_1

 

2024年5月15日(水)生徒昇降口の写真。
 
生徒昇降口は階段を上がった2階になります。1階の入り口は職員と来客者用です。2階の入り口を入った右側に写真部の写真が飾られています。今は「春の音」となっています。久留米西高校は緑に囲まれ四季を感じることができる学校です。こちらの写真でも四季を感じることができることを期待しています。在校生の皆さんは中間テスト1週間前となりました。しっかりと学習に取り組んでいきましょう!

20240515_hibi_1

 

2024年5月14日(火)教員向け研修会を行いました。
 
14日(月)放課後に採点システムの研修会がありました。講師は教員2年目の若手の先生で、20名近くの先生が参加してくれました。システムは非常に多機能でいろいろなことができるのですが、基本から丁寧に説明がありました。このシステムを使うと、定期テストや小テストなどの採点にかかる時間が大幅に短縮されるだけでなく、正答の分析や、前回のテストからの推移など様々な分析ができることまで講義していただきました。多くの先生がこのシステムを活用できるよう、先生方みんなで研修を続けてまいります。

20240514_hibi_1

【配布物】全校「令和6年度PTA定期総会について」を配布します。

 

2024年5月13日(月)サッカー部の練習試合
 12日(日)本校グラウンドで都立清瀬高校と練習試合が行われました。体育館ではバスケットボール部が活動です。男女硬式テニス部は、学校外で公式戦に行っています。明日14日から中間考査1週間前となります。部活動から勉強に切り替えてしっかりと取り組みましょう。

20240513_hibi_1

【配布物】2・3学年「レベルアップ講習の開講と受講者の募集について」を配布します。申込締め切りは17日(金)です。

 

2024年5月10日(金)3階屋上から
 
西南の方向を朝7時半に撮影してみました。富士山が写っているのがわかるでしょうか。GoogleMapで富士山までの直線距離を測ってみると焼く83Kmと出ました。雨上がりの空気が澄んだ時にはもっとはっきりと見えるようです。何事も日本一になることはとても難しいことですが、日本一の富士山に登ってみることはできるかもしれませんね。何かにチャレンジを続ける久留西生をこれからも応援します。

20240510_hibi_1

【配布物】1学年「令和6年度給付型奨学金の申請について」を配布します。

 

2024年5月9日(木)教員向けアレルギー研修会を行いました。
 昨日は3年生進路ガイダンスや、探究の授業が行われました。進路ガイダンスは日々のくるにしで報告されています。放課後には教員向けアレルギー研修会が行われました。エピペントレーナーという針のついていない練習用のエピペンを使って緊急時の対応も体験しました。本校にはオルフィスというカラー印刷機があり、資料もカラーで配布されました。養護教諭の先生、丁寧な説明ありがとうございました。緊急時に慌てずに対応できるようこれからも研修を行っていきます。

20240509_hibi_2

 

2024年5月8日(水)朝練習、野球部。
 GW明けは雨模様と言われていましたが、今朝は雨が降っていません。テニスコートでは硬式テニス部が、そしてグラウンドでは硬式野球部が朝練習をしています。短い時間に効率的な練習をしています。顧問の先生も早朝から生徒指導をしてくれています。練習できることに感謝して、一つ一つ技術向上を目指してください。久留西はコツコツと頑張る生徒を応援します。

20240508_hibi_1

 

2024年5月7日(火)GWが終わりました。
 
長かったGWが終わり、学校は平常授業となります。2週間後には中間考査が予定されています。1年生は初めての考査になります。毎日の授業をしっかりとうけて、復習をきちんとすることが必要です。教科によっては予習が必要な教科もあります。単語や、語彙を調べてから授業に臨んだ方が理解が進みます。毎日コツコツと学習をする習慣を付けられるかが勝負です。中学校までとは違います。高校生になりきりましょう!写真は本校の図書館です。皆さんに読んでほしい本をディスプレイしてくれています。図書館に足を運んでください!

20240507_hibi_1

 

2024年5月2日(木)生徒会役員と校長の懇談会を行いました。
 5月1日の生徒総会終了後に、生徒会役員7名と校長との懇談会を校長室で行いました。この会は、生徒の代表である生徒会役員と校長との定例の会合となります。この会合で何かが決まるというものではありません。生徒の皆さんの声を聞き取り、生徒を直接指導される先生方と協力しながら、久留西をさらに良い学校にしていこうという会です。生徒会の皆さんからは、中学生へのPRをどのようにしたら良いかなど、具体的な提案をいただきました。先生方と情報を共有して今後の学校運営の参考にさせていただきます。次回は中間試験後を予定しています。ありがとうございました。

20240502_hibi_1

 

2024年5月1日(水)5月になりました。
 早いもので5月になりました。月ごとにページを新しく作っていく予定です。これまでのファイルも見ることができますので、よろしくお願いします。さて、明日は3学年とも校外学習になります。しおりは既に完成しています。集合時刻に遅れないよう余裕をもって行動するようにしてください。

 本日はSNS等に関するセーフティー教室と生徒総会が予定されています。きちんとした身だしなみで参加するようお願いします。

20240501_hibi_2