閉じる

秋季大会報告

2022/09/16

ブロック予選 1回戦    久留米西 15 - 1 和光・中野工

結果詳細はこちら https://www.tokyo-hbf.com/pastgame.php?sel=80&y=2022&m=9&d=3

       代表決定戦   久留米西  4 - 5 小川

結果詳細はこちら https://www.tokyo-hbf.com/pastgame.php?sel=80&y=2022&m=9&d=10

9月3日新チーム初戦を迎えました。例年より始動が遅れ、正味1か月で大会となりました。初戦は硬さはありましたが、懸念された立ち上がりをうまく立ち上がれたことで、初回から相手投手の制球難で先生が取れ、その後は徐々にエンジンがかかり、4回に一挙9点で試合を決めることができました。

1週間後の9月10日、文化祭当日が代表決定戦となりました。この1週間の過ごし方がカギだったのですが、文化祭前の雰囲気に流され、練習に身が入らない選手も見受けられ、あまり良いとは言えない一週間の過ごし方になってしまいました。

試合は、初回からHRが出るなど、先手を奪うものの、小川高校の粘りに遭い、すぐに追いつかれる苦しい展開となりました。終盤、先に均衡を破られ、すぐに1点返したものの、さいごは1点差で敗れる結果となりました。

内容としては決して悪いものではなく、秋の大会としては、両チーム大きなミスもなくしまったゲームでしたが、ここぞの場面で得点できたかできなかったかが明暗を分けました。この原因は、どこにあったのか、はっきりしているので、選手たちが底を自覚し、秋冬で秋とは全く違うチームに変貌してくれることを期待しています。

今回のブロック予選は無観客試合となってしまいましたが、多くの方の応援をいただき、ありがとうございました。本来であれば、本大会に出場し、直接応援していただける機会を設け、恩返しをしたかったのですが、この悔しさをばねに成長してくれることと思います。今後ともご支援よろしくお願いいたします。