ニュース

2025/07/10 お知らせ

将来を考えるヒント「都立高校生の社会的・職業的自立支援プログラム」を開催しました

「NPO法人 16歳の仕事塾」様ご協力のもと2年生 総合的な探究の時間で
「都立高校生の社会的・職業的自立プログラム」を開催しました。

 本活動の目的は、直接社会人から話を聞き、生徒同士でワークショップ形式の
話し合いをすることにより、将来なりたい姿や就きたい職業など進路に向けたヒントや
方向性を考えるきっかけとなってもらうことです。

 当日は、「公務員」「起業家」「インターネットサービス業」「人財コンサルタント」
「看護師」の方々にお越しいただき、具体的にどうやって今の職業に就いたのか、
また今は何に取り組んでいるのかなどキャリア形成を中心にお話いただき、生徒からの
質問にお答えいただく授業でした。

第一線で働く社会人の方々を前に生徒たちは少し緊張していましたが、授業の途中のグループ
ワークでは意見を交わし積極的に取り組みました。

起業家 座学1人財コンサルタント 座学看護師さん 座学

経歴や職種の特徴などをレクチャーしていただきました

話し合い    話し合い2

質問や意見をポストイットに記入しまとめをする生徒たち

LINEヤフー 質疑クラス

グループごとにまとめた質問や感想を堂々と述べている生徒たち