吹奏楽部
吹奏楽部
吹奏楽部は、年間を通じて様々なイベントに参加しています。
人数は少ないですが、演奏会の際は顧問の先生方やOGの先輩方と一緒に楽しく演奏します。
また、講師の先生にお願いして専門的な指導を受けながら、伸び伸びと活動しています。
初心者の方でも大歓迎です。江商吹奏楽部で一緒に音楽を楽しみましょう♪
令和6年度活動報告
〇令和6年度定期演奏会(令和7年3月23日 @武道場)
OGも参加し、卒業生最後の公演を大人数で行うことができました♪
次年度は、一般公開に向けて準備をしていきたいと思います。
【第Ⅰ部】 【第Ⅱ部】
・Centuria ・『名探偵コナン』メインテーマ
・汽笛の鳴る街 ・3つのわらべうた
・新宝島 ・スーパーマリオブラザーズ
・Disneyland Celebration ・風になりたい(アンコール)
・Remember Me
〇送別会(令和7年2月19日 @武道場)
軽音部の二人にボーカルとして出演してもらい、ラストは思わず踊りだす生徒が出るほどの大盛り上がりでした♪
【曲目】
・さくら(独唱)
・Remember me
・マツケンサンバ
〇アンサンブルコンテスト(令和6年12月26日 @ルネこだいら)
『汽笛の鳴る街』 管打7重奏 銀賞
(写真は始業式での表彰の様子です。)
〇クリスマスコンサート(令和6年12月25日 @3Fラウンジ)
今年で3年目のクリスマスコンサート。満員御礼!多くのお客様に来てもらえるようになりました!
これからも、応援よろしくお願いします!
【曲目】
・クリスマスメドレー
・ディズニーフィルム・フェイバリット
・汽笛の鳴る街
・クリスマスソング
・銀河鉄道999
・クリスマスメドレー(encore)
〇江商祭(令和6年11月1日・2日 @武道場)
今年は一般公開も行われ、多くのお客様と共に楽しいひと時を過ごしました♬
また、表彰式では特別賞を頂きました✨
【曲目】
・学園天国
・水平線
・ケセラセラ
・ホールニューワールド
・RPG
・風になりたい
〇部活動体験(令和6年7月24日)(令和6年8月1日 @書道室)
合計3名のパーカッショニストが参加し、一緒に楽しく演奏しました♬
【曲目】
・ドラゴンクエストより序曲
・ミッキーマウス・マーチ
・怪獣の花唄
〇「はねかめまつり」(令和6年7月14日 @江東区亀戸文化センター)
【演奏曲】
・フラワー・クラウン
・ミッキーマウス・マーチ
・Highlight from The Lion King
・怪獣の花唄
・「魔女の宅急便」メドレー
・風になりたい
OGの先輩方も一緒に演奏しました♪
〇部活動紹介(令和6年4月10日 @武道場)
4月26日の部活動総会にて、新たに一年生6名が入部し、計14名で令和6年度江商吹奏楽部が本格始動しました!
令和5年度活動報告
〇定期演奏会(令和6年3月20日 @武道場)
〇アンサンブルコンテスト(令和5年12月28日 @府中の森芸術劇場)
劇音楽「アブデラザール」組曲より 管楽三重奏 銀賞
〇クリスマスコンサート(令和5年12月25日 @3Fラウンジ)
〇文化祭(令和5年10月27日・28日 @武道場)
〇「社会を明るくする運動」中央集会(令和5年7月15日 @墨田区曳舟文化センター)
東京都立橘高等学校吹奏楽部の皆さんと合同で出演しました。
〇はねかめまつり(令和5年7月16日 @江東区亀戸文化センター)
(演奏曲)
○シュガーソングとビターステップ(田淵智也)
○白日(King Gnu)
○魔女の宅急便メドレー(久石譲)
○風になりたい(宮沢和史)