校章

東京都立小平高等学校

ニュース

2025/07/25 国際理解

アメリカ語学研修の様子【8.8更新】

2025.8.8

全員、無事に帰国しました!

8月20日(水)の第3回学校見学会では、アメリカ語学研修に参加した生徒による体験談も聞くことができます。

興味のある中学生とその保護者の方は、ぜひお話を聞いてみてください!

研修参加者のみなさんはレポート作成も忘れずに!

 

2025.8.7

長いと思っていた約2週間のアメリカ語学研修も終わりを迎えました。

たくさんの「初めて」に出会い、自分なりにたくさん挑戦できた研修となったでしょうか?

今回の研修で感じたことや考えたことを、ぜひ、これからの学校生活にも活かしていってくださいね!

現地でお世話をしてくださったホストファミリーのみなさん、King's wayの先生方、本当にありがとうございました。

IMG_9151

ポートランド空港での搭乗前の集合写真。充実した研修になりました!

 

2025.8.6

今日はアメリカの政府機関や通貨について学びました。

午後はイースターの学習で、イースターエッグ作りやエッグハントを楽しみました。

IMG_5083      IMG_5099

日本と違うことをたくさん知ろう!  エッグハントにチャレンジ!どこにあるかな?

 

2025.8.5

Seasideビーチにて、ピクニックとバーベキューを楽しみました。

砂浜では、ビーチバレーで体を動かしました。

IMG_5032 thumbnail

足元が砂だと、いつもと違う感じです…。      みんなで輪になって食べるのも楽しいですね!

 

2025.8.4

先週の金曜日は、音楽の授業、英語の授業のあとに、校内キャンパスツアーを行いました。

お昼はブルーベリー畑でピクニックをし、その後ブルーベリー摘みをしました。

小平市は日本のブルーベリー栽培発祥の地なので、アメリカで小平を少し思い出してくれたでしょうか。

IMG_4791 IMG_4815

英語の学習に励みます!                たくさん採れました!どうやって食べようかな?

 

2025.8.1

今日は、Thanksgiving について学習しました。

生徒たちは、心尽くしのお料理をご馳走になり、何度もおかわりする人がたくさんいました。

ごちそうさまでした!

IMG_4728

かぼちゃのお料理?お味の感想は、参加した生徒に聞いてみてください!

 

2025.7.31

フィールドトリップで、オレゴン州のコロンビア川渓谷沿いにある、マルトノマ滝とラトゥーレル滝に行きました。

山道を歩きながら自然を感じ、大きな滝を見てきました。

IMG_4644

後ろの橋で見る滝も、迫力がありそうですね。

 

2025.7.30

アメリカ語学研修では、姉妹校の高校に通学して英語や音楽、異文化理解などの授業を受けます。

Musicの授業の歌の練習は、今日から三部のハーモニーになりました。

昼休みはグランドでのランチタイム。午後の異文化理解の授業では、アメリカのクリスマスについて学びました。

IMG_4554   IMG_4556

グランドにあるテーブルとベンチでお昼ごはん!       天気も良く、体を動かすのも気持ちよさそうです。 

 

2025.7.29

週末を経て、再び姉妹校への通学が始まりました。

今週も、英語や音楽の授業に加えて、フィールドトリップも複数回あり、盛りだくさんの内容です。

今日はアウトドア授業で農場体験!アメリカの歴史、自然、農場動物との生活などについて体験学習ができました。

IMG_4483

乗馬に挑戦!視線がぐっと高くなって、見える景色も違います。

 

2025.7.26

コロンビア川の支流のウィラメット川のクルーズツアーに参加しました。

ポートランド周辺は夏でも涼しいので、みんな長袖を着ています。

昼食は、ホストファミリーが持たせてくれた、初めてのbrown bag lunch!

ポートランドの街並みを楽しめたかと思います。

土日は、それぞれのホストファミリーと過ごします。

コロンビア川クルーズ - コピー

船上結婚式をされていた方々と、一緒に写真を撮っていただきました。

 

2025.7.25

長時間のフライトを経て、ポートランド空港に到着しました。

空港には、ホストファミリーが迎えに来てくれていました。

これから約2週間お世話になります。

IMG_4530

自分の名前が書かれたプレートを探します。早速、元気に自己紹介!

 

 

2025.7.25

アメリカ語学研修が始まりました!

今年度のアメリカ語学研修には、1・2年生の計39名が参加しています。

7月24日に出発し、現地のお宅にホームステイをしながら、姉妹校に通って特別授業を体験したり、雄大な自然を体験したりします。

8月8日までの15泊16日で、たくさんの経験をして帰ってきてほしいです。

IMG_4134 - コピー

生徒たちの乗る飛行機を操縦する3名のパイロットと記念写真!