学校説明会・授業公開等
学校説明会・授業公開等
小平の空は 青く 高く
晴天の日。小平の駅を降り、視線を上げると、広い空があります。
東京の街では不思議とその空は 蒼く、高く広がります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようこそ コダコウへ
学校案内
生徒会、行事の様子はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和5年度 第1回学校説明会
1.日 時 10月28日(土)
●第1部12:30~13:30(受付 12:00~)
13:30~個別相談、外国語コース説明、校内見学、部活見学
●第2部14:30~15:30(受付 14:00~)
15:30~個別相談、外国語コース説明、校内見学、部活見学
2.対 象
中学生3年生および保護者(各家庭2名まで)
中学生同士も可(最大2名)
3.内 容
1)校長挨拶・学校の概略説明
2)教務入選関係
3)進路関係
4)生徒指導関係
5)一人一台端末について
6)生徒からのメッセージ
全体会の後分野別があります。(希望者)
② 外国語コース説明/第2外国語生徒学校紹介
③ 校内見学:各自
④ 部活見学:校庭、テニスコート、ハンドコート
申し込みはここからになります。人数制限があります。
時間になりましたら、下記リンク先より申し込みを受け付けます。
申し込み開始:10月14日(土)午後7時~ 17日(火)午後7時まで
*申し込みは第1部、第2部のどちらかに1家族1回のみ申し込んでください。
*どちらかが人数がいっぱいになった場合、空きがあればそちらに申し込んでください。
*どちらも申し込みができなった場合は、次回11月18日をご利用ください。
また、当日の動画を公開する予定です。
*最大2名までです。代表者が申し込みをしてください。
*申し込みが受理された方には、到達番号を含むメールが届きます。
そのメールを保存して当日受付にてお見せください。
*当日は上履きをご持参ください。
*駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和5年度 学校見学会 の動画について
下記見学会は7月に2260人、8月に1860人程度の参加がありました。
ご参加いただいた方、大変ありがとうございました。
今後皆様の声を活かして、より充実したものにしたいと思います。
下記リンクより、見学会の様子を見ることができます。
リンクについてはSNS等にはあげたり、他人に伝えたりすることはお控えください。
第2回学校説明会 動画リンク
生徒らによる校内見学ツアー
吹奏楽部の生演奏から始まった見学会。説明会の後には生徒会、部活動の生徒たち
が、自分たちの言葉で学校を案内します。あまりの人数の多さに対応が遅れたことも
ありましたが、ここから1つ新しい流れが生まれました。生徒たちも参加者の笑顔
から多くの勇気を得ることを学びました。ありがとうございました。
10月24日(土) 第1回学校説明会 のお知らせ
夏におこなわれた2回の見学会の内容に加えて、中学3年生向けに入試等についての
情報が加わる予定です。詳細が確定次第、ここに示します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コダコウの幾何
ゆるぎない意思を表す直線。
持続可能な循環を示す円。
その調和が、小平高校のいたるところに見ることができます。
生徒の生活を包む、幾何。
ずっと、見守ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
玄関を入ると左に経営企画室があります。
正面に校舎案内図があります。
2階には職員室、3階には図書室、4階には英語の部屋があります。
少し、のぞいてみると、留学生も多く、海外との交流が多いことがわかります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年度の学校見学会、従業公開(予定)
今年度の学校見学会、授業見学会の予定です。変更される場合があります。
実施日が近づいたら詳細をお知らせします。
- 6月19日(月)~6月24日(土) 授業公開
- 7月22日(土) 学校見学会1
- 8月24日(木) 学校見学会2
- 10月10日(火)~10月14日(土) 授業公開
- 10月28日(土) 11月18日(土) 学校説明会1,2
- 12月23日(土) 個別相談会
小平高校の校舎はちょっと個性的です。
小平高校を訪れたら 上 を見上げてみてください。
いつも 空 が近くにあり、迷ったとき、悩んだときに自分の場所を
優しく照らします。
校舎に注ぐやさしい光は、コダコウ生の明るさを育んでくれます。
迷ったら、コダコウ生に声をかけてみてください。
ひとりひとりの個性が光る。小平高校に来てみてください。