卓球部:相模原近郊卓球大会

2024/12/23

12月21日(土)に相模原近郊卓球大会に参加してきました。

昨年度は男子は3回戦、女子は決勝トーナメント2回戦が最高でした。

今年はリベンジも兼ね、更に上へと勝ち上がりたいところです。

 

〇男子トーナメント

1回戦

1年Kb:対上水高校0-3

2年Sb:対逗子開成高校1-3

2年Kj:対厚木高校0-3

1年Sd:対荏田高校3-0

1年Si:対中大横浜高校3-0

2年Ss:不戦勝

2年Ks:対相原高校3-1

1年En:不戦勝

2年Yn:不戦勝

 

2回戦

1年Sd:対武相高校(シード選手)2-3

1年Si:対厚木高校3-0

2年Ss:不戦勝

2年Ks:対向上高校3-0

1年En:対伊志田高校3-2

2年Yn:対伊志田高校3-1

 

3回戦

1年Si:対光陵高校(シード選手)2-3

2年Ss:対横須賀高校1-3

2年Ks:対神総産高校3-2

1年En:対上溝高校3-2

2年Yn:対神総産高校3-2

 

4回戦

2年Ks:対海大相模高校(シード選手)2-3

1年En:対柏木学園高校0-3

2年Yn:対川和高校3-0

 

5回戦(ベスト16決定戦)

2年Yn:対相原高校(今大会最終優勝者)0-3

 

結果:2年Ynがベスト32に入賞!!

si1kj1ks1sb1

 

〇女子予選リーグ

1年I

1:対上水高校3-1

2:対横須賀高校3-0

結果決勝トーナメント進出

 

1年M

1:対光陵高校3-0

2:対伊志田高校1-3

 

2年Tn

1:対明大中野八王子高校0-3

2:対光陵高校0-3

 

〇女子決勝トーナメント

1年I

1回戦:対東海大相模高校3-1

2回戦:対翠嵐高校(今大会優勝者)2-3

結果:1年Iがベスト32に入賞!!

tn1m1i1

今大会は相模原での大会でしたが、東京都で団体戦ベスト32以上の学校が5校参加するなど非常にレベルの高い大会でした。

昨年片倉高校は男子3回戦が最高記録だったので、この強豪揃いの中4,5回戦に複数名進めたことで、やはりチームの力が上がって来ていることを再認識することができました。

今大会、顧問からの提案もありましたが、午前中に負けた選手は12:00〜15:00まで体育館の一般開放を利用して練習をしました。そして、全員の試合が終わった後15:30〜18:30までなんと8名の選手が残り練習に励みました。

歴代の選手達も強くなっていくのは、学校の練習時間だけでなく、自分で卓球をする時間を見つけて少しでも球を打ちたいと思う選手達でした。今年の選手達はその傾向が強いのでチームとしても更に強くなっていくのではないかと思っています。

この勢いを大切にして春の大会で個人戦東京都ベスト128以上を目指してまた練習に励んでいきます。

運営の方々、試合をして下さった選手の皆様ありがとうございました!!

 

 

〇中学・高校生及び指導者の方へ

①部活動体験は以下のフォームより申し込みください。

「部活動体験申込みフォーム」

部活動体験についての詳細は以下の記事をご覧ください。

【都立片倉高校卓球部 部活動体験について】

 

②練習試合・合同練習・進路相談については以下よりお申し込みください。

【合同練習・練習試合・進路相談の申し込み】

 

 

卓球部トップページはこちらをクリックしてください。