校章

東京都立城東高等学校

動画はこちら

茶道部

令和6年度目標
裏千家の点前の稽古をする。
茶道の基本から応用までの様々な点前と礼儀作法を身につける。
文化祭のお茶会に向けて稽古し、お茶会を成功させる。

部員【令和5年度】
1年生 2名 2年生 1名  3年生  2名        合計5名

練習日
水: 15:20~16:50 (主に自主練習)
金: 15:20~17:50 (外部から先生をお招きして稽古)

顧問から一言
茶道は日本の文化です。
忙しい毎日の中で、ゆっくりとお茶をいただくことで、気持ちが落ち着きます。
自然に身につく美しい所作は、今後の人生で大きなプラスになるでしょう。
ほとんどの生徒が初心者なので、スタートでの差がなく、楽しくお稽古しています。