校章

東京都立城東高等学校

動画はこちら

2022インターハイ

2022/08/23

8月12日~15日に香川県の丸亀市民体育館で2022年高校総体が行われました。残念ながら城東は不戦敗という形でこの夏が終わりました。インターハイに向けて頑張ってきた姿や積み重ねた時間、仲間や後輩、予選で敗れた選手などを近くで見てきたので、非常に悔やまれます。
今の3年生は2年前の6月に入学し、夏から部活が始まり、いろんな制限がある中活動してきました。インターハイに出場すると決まっても、受験生という焦りを感じながら進学に向け夜遅くまで勉強し、部活と両立をしてきました。そんな状況下でも選手は最後の最後まで諦めず、気持ちを繋いできました。インターハイの舞台で演技はできませんでしたが、やってきたことに間違いはありません。後輩たちがその証明になってくれています。1、2年生は新たな目標に向かっています。

先日、インターハイペアが後輩たちに向けて直接言葉を贈ってくれました。二人とも、一生懸命稽古し練習を重ねた時間こそ、何よりも代えられない大切なものになったとのこと。そして、3年間はあっという間だから一日一日を大切に過ごしてほしいとのこと。後輩たちはその言葉を噛み締めていました。
悔しさはもちろんあるけれど、それ以上にペアの絆や、過ごした時間、良い演技を作れたという達成感が二人にとってはなによりも大切だったということが分かりました。

頑張っても頑張っても結果として評価されないことはたくさんあります。しかし、頑張った経験が自信となり、頑張った姿が周りから応援され、頑張った時間が宝物となる。二人の努力が誰かの力になると感じたそんな一日となりました。インターハイペア、本当にお疲れ様でした!!また、応援してくれた方々、本当にありがとうございました。

なぎIH2なぎIH1