ニュース
2024/07/19 今日の板高
令和6年度第1学期終業式を行いました。
板橋高校では本日、令和6年度第1学期終業式を行いました。全校生徒が体育館に集合し、全員で校歌を斉唱したあと、
校長先生から、
➊ 6月の体育祭では一人一人の力を結集し、活気ある力強い勇姿を見せてくれたことに感動を覚えました。板高生のポテンシャルの高さは誰もが認めるものとなっています。9月の板高祭でも力を発揮してください。
➋ 数学的帰納法ではn+1番目の正しさをn番目が保証します。このことを比喩的に言えば今日の在り方が明日の成功をかたちづくっていくことになります。このあと担任の先生からいただく通知表を見て1学期間の取組を振り返り、なりたい自分になるために必要な力を継続的に高めていってください。
➌ 44日間の夏休み、十分な睡眠、規則正しい食事等を心掛け、新型コロナウイルス感染症や熱中症に十分注意してください。
とお話がありました。
教務主任の先生からは、通知表を見て取組の振り返りをすること、学習内容の定着を図るための勉強をしっかりすることの大切さについてお話がありました。
生活指導主任の先生からは、SNSトラブルに巻き込まれないよう注意すること、文化祭準備をしっかり進めることについてお話がありました。
進路指導主任の先生からは、勉強によって新しい知識や思考方法を得ることには楽しさや嬉しさが伴います。これをモチベーションアップにつなげていきましょうとお話がありました。
生徒表彰では、都大会、関東大会で活躍し、全国大会に進む陸上競技部生徒の活躍を称えました。