大会報告 令和7年度 夏季大会

2025/09/01

令和7年度
女子バスケットボール
夏季大会


Iブロック 準優勝
2回戦 都板橋 66 – 20 正則____
3回戦 都板橋 65 – 64 慶応義塾女子
決勝  都板橋 40 – 78 実践女子学園

 

 昨年初戦敗退という悔しい思いを味わった夏
季大会。_________________
 初戦は立ち上がりでのシュートミスが目立ち
得点が伸びていかない時間もありましたが、徐
々に自分たちのペースを取り戻し、勝ち切るこ
とができました。体調不良で休みがいたものの
ベンチメンバー含め全員出場、全員得点を達成
できました。_______________
 3回戦、得点は重ねていけるものの、4Q終
わりまでシーソーゲームの展開が続き、同点の
ままオーバータイムへ。苦しい展開が続きまし
たが、何とか競り勝つことができました。__
 2019年度大会以来のブロック決勝、挑戦
者の気持ちを持ち続けて戦わなければいけない
相手でしたが前半は気持ちから負けてしまい、
修正する余裕も与えてもらえず28点ビハイン
ドで前半終了。3Qは気持ちを切り替え戦うこ
とができましたが、試合を通して気持ちを継続
することができませんでした。_______

 この夏季大会の経験を糧に、新人戦に向けて
どれだけ成長できるか、まだまだ『個』が目立
つ集団を『チーム』まで昇華させることができ
るか、選手とともに頑張っていきます!応援よ
ろしくお願いいたします。_________

始業式にて表彰していただきました!____

 

【選手のコメント】____________
 新チームになり初めての公式戦でした。人数
が少ない中、一人一人が強気でプレーできたこ
とが良かったです。しかし、コミュニケーショ
ンが少なく、足が止まってしまう場面や、流れ
が悪い場面で対応ができませんでした。___
 今回の反省を生かし、新人戦に向け練習に励
みます。引き続き応援よろしくお願いします。
____  キャプテン:篠 水月〈CN:雨(アメ)〉

 

4

6

7

8

9

10

11

enjinnkaki

hyousyou

 

ロゴ