大会報告 令和6年度 インターハイ東京都予選

2024/06/28

令和6年度
女子バスケットボール
インターハイ東京都予選


☆ベスト32☆
2回戦 都板橋 83 – 65 都向丘____
3回戦 都板橋 86 – 51 武蔵野大高__
4回戦 都板橋 76 – 53 都世田谷総合_
5回戦 都板橋 72 – 95 日本体育大桜華

 

 3回目のベスト16を懸けた戦い・・・__
 3度目の正直ならず・・・________
 関東予選東京都6位を相手に挑戦者の気持ち
を忘れずに試合に入ることができ、7本の3P
を含む46点を取り4点リードで前半を折り返
すも、さすがは東京上位校・・・3Q序盤から
落ち着いたゲーム展開でどんどん突き放され、
惜しくも敗退。最終結果は300校中のベスト
32。しかし、3年生を中心に全員が諦めず最
後まで戦い抜きました。よく頑張りました。ベ
スト16奪還は77期以降にお預けとなりまし
た。___________________
 3年生(76期)は昨年、新チームに切り替
わると同時に、顧問の指導体制が変わり、新し
い練習メニュー等に戸惑うことも多かったはず
です。しかし、多くのことを吸収し、昨年のU
18リーグ戦では、全勝でグループ優勝するこ
とができ、大きく成長してくれました。最後に
満足のいく結果は得られませんでしたが、板橋
高校女子バスケットボール部で努力した時間に
自信と誇りを持ってほしいと思います。___
 最後の試合を含め、この一年間温かく見守り
応援してくださった、ご家族、OG部員など、
多くの皆さまに感謝いたします。76期の果た
せなかった思いも背負って、77期、78期生
とともに、また一から頑張っていきます。今後
も彼女たちの成長を見守っていただき、応援を
よろしくお願いいたします!________

 

【選手のコメント】____________
 今年は、さまざまな能力を持ったメンバーが
そろったチームでした。目標のベスト16を目
指して日々練習に取り組み努力してきました。
挫けそうになってもお互いが声を掛け合い成長
していくという素晴らしいチームです。ベスト
16という夢には届きませんでしたが、このチ
ームで、勝った喜びを分かち合い、負けた悔し
さをバネに練習に熱中できたことを誇りに思い
ます。これからも目標に向かってチーム一丸と
なって頑張ります。応援お願いします。___
_____キャプテン:永延 春乃〈CN:虹(ナナ)〉

 

ベンチ1

4スリー

4ドライブ

4バスカン

6すりー

7ミドル

7スリー

8ゴールした

8スリー

12ミドル

ベンチ

しゅう1

画像1