ボランティア部
スローガン
地域との交流、海外との交流を盛んに
近況・活動内容・今年度の目標(150~200字程度)
《活動内容》
石神井川の清掃
オランダの高校と交流:SDGsについて英語でレポート交流
折り紙で鶴を折っている動画を送付
ペットボトルキャップの回収
地域ボランティアへの参加
《近況》
文化祭のテーマについて話し合い
《今年度の目標》
海外との交流をもっと増やし地域での活動ももっと増やし、地域・海外交流を深める。
活動したことを部内で終わらせず、校内の生徒・先生のみなさんに理解してもらう。
→ 地域の役に立つことを目標とする。
成績
<2023(令和5)年 までの活動>
◆石神井川清掃
◆西東京市文化祭でのボランティア
◆ペットボトルキャップの回収
◆西東京市で開催しているワークショップへの参加(空き瓶を利用したスノードーム作り、牛乳パックの有効活用講座)
◆西東京市の今後の環境についてのワークショップ
<2022(令和4)年 までの活動>
◆石神井川清掃
◆西東京市文化祭でのボランティア
◆ペットボトル回収
◆西東京市の今後の環境についてのワークショップ
<2021(令和3)年 までの活動>
石神井川清掃(学期に1回)
オランダの高校と交流:SDGsについて英語でレポート交流
折り紙で鶴を折っている動画を送付
ペットボトルキャップの回収