校章

東京都立東大和南高等学校

部活動・生徒会

部活動

ソフトテニス部

活動日

火、水、金、土or日

活動内容

今年度から新しい顧問が赴任して、関東大会出場を目指して活動しています。

効率的な栄養補給、適切な水分補給、効率的な練習方法などを学びながら活動をしています。

 

大会実績(令和7年度)

関東個人予選 

  5回戦(ベスト 64 男子1組)

  4回戦(ベスト128 男女1組)

インターハイ個人予選

  5回戦(ベスト 64 男子1組)

 

顧問より

 東大和南高等学校ソフトテニス部では練習試合や中学生との合同練習(部活動体験)を積極的に受け入れています。

本校の生徒と一緒に練習をしたい方はソフトテニス部顧問(鈴木)までご連絡を頂けましたら幸いです。

 学校電話番号 042-565-7117

 

インターハイ個人予選の風景

 

s-IMGP9398s-IMGP9434

7月13日(日)

東村山第七中学校が来校しました。

1、2年生と保護者の約40名が本校に来校して合同練習を行いました。

ストレッチやトレーニング、基本練習などを本校の生徒と一緒に頑張りました。

イースタングリップでのオーバーサービスに挑戦したり、ショートストロークと習得したり

一生懸命に練習する姿勢に、本校の生徒も感心していました。

また、休憩時間を早めに切り上げ、乱打練習を行うなど積極的に取り組んでいました。

s-PXL_20250725_000844944

7月25日(金)

東京都立杉並高等学校のソフトテニス部の皆さんが来校して合同練習を行いました。

杉並高校は常に決勝大会に勝ち残る実力を持つ学校であり、練習に向かう姿勢や行動などが

素晴らしく、本校の選手にとって参考となる合同練習でした。

s-PXL_20250725_000741179

s-PXL_20250725_000733346.MP

運動部

  • 陸上競技部
  • サッカー部
  • 野球部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • 男子バスケット部
  • 女子バスケットボール部
  • 男女バドミントン部
  • 男子硬式テニス部
  • 女子硬式テニス部
  • ソフトテニス部
  • 卓球部
  • 水泳部
  • 柔道部
  • 剣道部
  • ダンス部
  • 踊り部
  • チアリーディング部

文化部

  • 家庭科部
  • 写真部
  • 吹奏楽部
  • 漫画研究部
  • 生物部
  • 合唱部
  • 茶道部
  • 美術部
  • 演劇部

生徒会

生徒会長挨拶

ここ東大和南高校は、全てを諦めず頑張ることが出来る高校です。勉強や部活を全力で頑張るのはもちろんのこと、文化祭や体育祭、合唱コンクールなど、高校生の"今"しか出来ない学校行事に本気で取り組む素敵な生徒達で溢れています。
中学生の皆さん、一緒にミナミで高校生活を全力で楽しみませんか?皆さんの入学を楽しみにしています!

生徒会メンバーの写真