校章

東京都立東村山西高等学校

ニュース

2025/09/09 お知らせ

都教育委員会主催の海外派遣研修に参加する生徒が東京ジャーミイを訪れました。

生徒撮影写真2    生徒撮影写真1

 

8月23日(土)、渋谷区にある東京ジャーミイで校外学習をしてきました。

東京ジャーミイは、我が国では最大規模のモスク(イスラム教礼拝堂)です。

 

本校と同じくトルコへ派遣される都立深川高校の生徒たちと一緒に、館内を見学し、トルコやイスラム教などについて、ガイドの方から教えていただきました。

生徒はトルコ語の役に立つフレーズを学んだり、礼拝の様子を見学したり、ハラルマーケットで食文化に触れたりして、トルコやイスラム教への興味・関心を更に高めることができました。

 

≪参加した生徒の感想≫

・普段何気なく使っている算用数字数字やカメラがイスラム世界に由来したり、関係したりするものであると、初めて知りました。

・デーツ(※)を初めて食べたけれど、甘くておいしかったです。(※ 乾燥したナツメヤシの実)

・礼拝堂の装飾が美しく、天井が高いことにも驚きました。

・お祈りの前に手を洗うのは、神社にお参りするときと同じだなと思いました。

 

写真は生徒が撮影したものです。

 

引き続き、11月の派遣に向け、さまざまな事前学習を続けていきます。