ニュース
2025/07/31 村西スケッチ
海外学校間交流事業 台湾研修旅行
7月22日(火)~24日(木)の3日間、海外学校間交流指定校として、台湾への研修旅行を実施しました。今年度は1・2年生合わせて6名の生徒が参加し、現地の高校生との交流や文化体験を通して、国際感覚を涵養する貴重な機会となりました。
初日は、人気映画の舞台モデルと言われる九份を訪れ、ノスタルジックな街並みと海を望む高台からの風景を楽しみました。夕方には士林夜市を訪れ、多彩な屋台料理を通じて台湾の食文化に触れました。
2日目は、台北市立南港高級中学校の生徒たちとの学校交流を行いました。午前中は、台北最古の寺院・龍山寺を訪れ、現地の生徒とともに境内の見学やおみくじ体験を行いました。その後、清朝時代の町並みが残る剥皮寮歴史街区を散策し、台湾の歴史的背景について理解を深めました。昼食後は、国立台湾大学を訪問し、キャンパス内を見学するという貴重な体験をさせていただきました。最後に、中正紀念堂を見学し、お互いにお土産を交換しました。生徒たちは英語を使って積極的にコミュニケーションをとりながら、文化や価値観の違いについて学び、温かい雰囲気の中で友情を深めることができました。
最終日は、世界四大博物館の一つとも称される国立故宮博物院を見学しました。中国の歴代皇帝の宝物や芸術品を多数収蔵する同館では、名高い「翠玉白菜」をはじめ、数々の展示品を鑑賞し、台湾の文化と歴史について理解を深めることができました。
3日間という短い期間ではありましたが、参加した生徒たちは多くの発見や出会いに恵まれ、明るくいきいきとした表情で帰国しました。今回の研修旅行は、生徒一人ひとりにとってかけがえのない学びと成長の機会となりました。