閉じる

12月の活動報告

2024/12/25

ボランティア部 12月の活動報告をいたします。

【 護美プロジェクト 】

 12月18日(水)に、村山苑の方々、近隣の方々と一緒に総勢16名で村山苑周辺のゴミ拾いをしました。日差しがあり風がなかったため、歩くにはちょうどよい日でしたが、相変わらずたばこの吸い殻は多く、300本を超えました。ゴミが減らないのは残念ですが、この活動は、近隣の方々と交流しながら、地域の街並みを知ることにもつながり、高校生にとって楽しい時間になっています。

  ffda0b01-1e80-47ff-b9ca-31d5bc191716  aa8417cd-bfe3-4dbb-8b5d-62543cac58b4

  2d26e28d-c817-44ee-9a4c-330cd8f50203  39c67f2f-3023-43d3-93aa-598a7436dd9f

【 募金活動 】

 12月18日(水)と23日(金)の2回、歳末たすけあい募金活動を行いました。18日は東村山のイトーヨーカドー、23日は久米川駅で、1時間ほど道行く人に声をかけ、募金のご協力をお願いしました。すべての募金箱にお金を入れてくれた小学生がいたり、わざわざ2か所の募金場所に駆けつけてくださった人がいたりと皆様の気持ちに触れ、私たちのほうが温かい気持ちになりました。この善意のお金は地域の助け合いにしっかり役立てていただきたいと思いました。 

  d6429d72-d14c-425e-aaa7-10b908acc9a3  6d7c1a1d-ce50-4f55-a017-859fef4d4b4a

  11542498-d8bc-4aa0-b38e-1547e69d94b0  683ddf1f-ea7a-4603-9a5e-8e78d69c8393

【 むらのわ((東村山の情報冊子)の撮影 】

 ご縁があって、「むらのわ」の撮影に参加しました。富士見町を案内する高校生ということで、近隣の公園やお店を回りました。近くにいながら知らない場所はたくさんあり、路地を歩くことで、街の様子が見えてくるのは面白いと感じました。

  35a373a6-8b02-45a6-9a8e-fdf7eb0123ff  5051a24d-c6b9-4db2-9c62-06c2c3d89a7f